【大阪市住之江区】イベント・ライブなどの映像送出オペレート/5連休取得可/副業可【dodaエージェントサービス 求人】
株式会社ハートス [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 大阪市、その他大阪府
掲載開始日:2025/08/07 更新日:2025/08/07
仕事内容
【大阪市住之江区】イベント・ライブなどの映像送出オペレート/5連休取得可/副業可
〜ブランク歓迎!イベント・ライブなどの映像送出スタッフ/年休116日/5日以上の連休取得可〜
■この求人のポイント:
<”楽しい”や“嬉しい’を創る仕事>
多くの人々の心を動かす陰の立役者として活躍しませんか。
照明、音響、映像を中心にさまざまなシーンの空間演出を手掛ける会社です。
創業以来培ってきた知識や経験と最新鋭の技術を活かして、驚きや感動を生み出し続けています。
■仕事内容:
多くの人が集まるイベントやコンサートなどの映像送出・映像配信をお任せします。
【具体的には】
・映像送出
関西エリアでの各種イベントやコンサートでの映像送出・映像配信のプランニングおよびオペレート業務
■働き方:
月8日〜の通常のお休み、夏季・年末年始休暇の他、5連休の取得も可能。
メリハリをつけて働けます。
連休を利用して遠くのイベントに参加して、趣味を楽しみながら仕事に活かしたりもできます。
また育児休暇の取得・復職実績もあり、ライフステージが変化しても安心して働き続けられるところもポイントです。
■入社後の流れ:
・まずは:
本社にて会社のルールや制度を学びます。(数日間程度)
・その後:
配属先にて先輩社員によるOJT研修がスタート。
実務に取り組んでいきます。
業務に必要なフルハーネス特別教育、低圧電気取扱業務特別教育といった講習を受講いただきます。
先輩社員がサポートするので安心してください。
■事業内容:
・舞台・テレビ・ホテル・イベント等の照明・音響・映像による空間演出
・イベントの企画・制作・運営・進行
・デジタルコンテンツ業務の提案よび制作
・照明・音響・映像演出設備の企画・設計・施工・メンテナンス
・照明・音響・映像業務機材・資材の販売・レンタル
・特殊防音電源車のレンタル・オペレーション・監視業務
■当社社風について:
「やらないよりは、やってみよう」のスタンスを持つ社長をトップとし、お子様のいる女性社員も多く、そこへの理解もあり、従業員の意見も大事にされているボトムアップな社風であり、有給取得のしやすさ含め、働き方の柔軟性もあると感じています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
映像送出業務の経験をお持ちの方
※イベント関連の業務経験は活かせます
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
365万円〜445万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):196,000円〜238,500円
固定残業手当/月:46,000円〜56,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
242,000円〜294,500円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・年齢・資格などを考慮し優遇いたします。
■年収例:
・380万円(32歳/入社8年)
・440万円(34歳/入社11年)
■昇給 年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月/昨年度実績:3.8ヶ月分)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
T.E.D.S.ファクトリー
住所:大阪府大阪市住之江区南港東8-2-56
勤務地最寄駅:大阪メトロニュートラム線/ポートタウン東駅
受動喫煙対策:その他(■屋内禁煙)
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <勤務地補足>
■関西エリアの各イベント会場
【雇い入れ直後】上記事業所
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務時間>
0:00〜23:59(シフト制)
<その他就業時間補足>
■基本的にシフト制で、1日あたりの平均実働時間は7時間45分です。■残業:月平均30時間以内
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:■月5万円まで
家族手当:■子ども1人につき:5,000円
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
※70歳まで再雇用制度あり
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■研修制度(新入社員研修や管理職研修などの階層別研修、スキルアップ講習会、社内技術講習会ほか)、資格取得支援制度
<その他補足>
■健康診断
■団体加入保険制度(総合福祉団体定期保険)
■財形貯蓄制度
■団体生命保険/団体損害保険
■労働組合あり
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
雇用条件に変更なし
- 休日・休暇
- 月8休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数116日
■月8日〜、月4日+日・祝(もしくはそれに等しい日数)
■年次有給休暇、年末年始休暇(3日)、夏季休暇(4日)、産前産後休暇、育児休暇(取得・復職実績あり)、介護休暇、慶弔休暇
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 株式会社ハートス
- 業種
- 広告・デザイン・イベント
- 事業内容
- ■事業内容:
・舞台・テレビ・ホテル・イベント等の照明・音響・映像による空間演出
・イベントの企画・制作・運営・進行
・デジタルコンテンツ業務の提案よび制作
・照明・音響・映像演出設備の企画・設計・施工・メンテナンス
・照明・音響・映像業務機材・資材の販売・レンタル
・特殊防音電源車のレンタル・オペレーション・監視業務