【秋葉原/未経験歓迎】インサイドセールス◆障碍者就労支援/年休127/プライ...

株式会社エスプールプラス

情報提供元

【秋葉原/未経験歓迎】インサイドセールス◆障碍者就労支援/年休127/プライム上場G/福祉経験活かす【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社エスプールプラス [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/09/04 更新日:2025/09/04

仕事内容

【秋葉原/未経験歓迎】インサイドセールス◆障碍者就労支援/年休127/プライム上場G/福祉経験活かす

〜社会貢献・スキルアップ◎/土日祝休/福祉×農業で障がい者就労支援、企業課題解決/独自のビジネスモデル〜

就労者数4,100名以上、雇用継続92%以上、利用企業640社。企業が障がい者雇用の知識やノウハウを蓄えられるようサポートを行い、障がいのある方たちが笑顔で長期就労を実現できる環境を整えることをミッションとしています。

エスプールプラスでは当社が生み出した企業向け貸し農園サービスを通じて、障碍者雇用における課題解決を実現しています。

■業務概要
障がい者雇用に課題を抱える企業に対し、商談のためのアポイントのセッティングをお任せいたします。メール・電話・手紙を使って、非対面でのファーストアプローチを行います。

・展示会やウェビナーで得したリード(人事部門の担当者)に対してアプローチ
・企業からの問い合わせからのアプローチ
・新規の企業にアプローチ

ただアポイントを設定するわけではなく、企業の抱える課題についてヒアリングし、当社が提供した解決案を提示したりするなど事前にしっかりと詰めた上で、商談を実施する営業担当に渡すことがミッションとなります。

■入社後の流れ
独自のビジネスモデルのため、4週間〜1カ月半の導入研修をおこないます。また、ひとりひとりの業務領域や裁量が大きいため、成長機会は豊富です。※OJTにて先輩社員がしっかりサポートいたしますので、ご安心下さい。

■働き方
残業20-30h、年休127日、完全週休二日制(土日祝休)

■同社の魅力
社会貢献×成長環境…ビジネスモデルはメディアにも多数紹介され、行政からの依頼も多く、現在は10市町村と連携し事業展開を行っています。また、現在障がい者雇用の法定雇用率(2.5%)を満たすことができている企業は50%。SDGsやESG投資、CSR活動の意識向上に伴い、まだまだビジネスチャンスは広がっていくでしょう。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
<職種未経験・業界未経験歓迎>
■必須条件
・インサイドセールスにチャレンジしたい方
※福祉業界をビジネスサイドから支えたい方歓迎
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜357,142円

<月給>
250,000円〜357,142円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキルや経験、選考に応じて決定いたします。
■昇給:年2回(8月・2月)
■賞与:年2回(7月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル11F
勤務地最寄駅:各線/秋葉原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>

※全国転勤の可能性あり


<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■平均残業:20〜30時間程度/月※状況により就業時間が前後する場合有。残業削減を推奨中。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額※会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJTが基本になります。研修制度(導入研修/4週間〜1ヶ月半、キャリア研修/定期的)
■資格取得支援制度(社会福祉士やジョブコーチなど)
■成長支援制度(研修や書籍の購入費補助)

<その他補足>
■資格手当(対象資格)/家賃補助制度(対象者のみ)/メンター制度/キャリアカウンセリング制度/短時間勤務制度/成長支援制度(研修や書籍の購入費補助)/複業(副業)制度/キャリアチェンジ制度(社内公募制)/在宅勤務制度/定期通院休暇制度/リフレッシュ休暇制度/ブーメラン制度(アルムナイ)/永年勤続賞/従業員持ち株会奨励金100%(持株会入会により年間最大80万円の補助金支給)/社員食堂(S-Poolラウンジ)/フリードリンク完備(S-Poolバー)/健康経営制度など
<雇用形態補足>
期間の定め:無
契約社員(6ヵ月)スタートの可能性有【契約の更新:有(業務習熟度等に応じ更新)通算契約期間上限5年】

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中従業員持ち株会以外の給与・待遇に違いはありません
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

■GW、特別休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年、10年、15年ごとの「お疲れ様」休暇)、慶弔休暇、育児、介護
※年に数回程度土曜日出勤をお任せする可能性がございますが、振休を取得頂きます。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社エスプールプラス
業種
職業紹介・人材派遣
事業内容
■事業内容:
・農業を活用した障がい者雇用のコンサルティング事業
・企業向け貸し農園(わーくはぴねす農園)の運営・開発・管理
・障がい者就労支援事業

■特徴〜東証プライム上場グループ(エスプール100%出資子会社)〜:
“ソーシャルビジネス × 雇用創出”という社会課題解決型事業を展開。
SDGsやESGにも直結した社会性の高い《障がい者雇用支援サービス》を展開し、大手企業を中心に約700社に導入されています。
累計4,200名以上の雇用を創出した、障がい者雇用支援のリーディングカンパニーです。

■ビジョン:
「一人でも多くの障がい者雇用を創出し、社会に貢献する」
企業が抱える障がい者雇用の課題を解決しながら、障がいのある方々が“働く喜び”を実感できる場所をつくりたい——そんな想いから「わーくはぴねす農園」は誕生しました。
当社の「農業スキーム」は、「安全・清潔」をモットーに、特に重度知的・精神障がいのある方が安心して長く働ける環境を整備した就労モデルです。
また、一般就労を基本とすることで、経済的自立にも貢献しています。
私たちはこの農園を通じて、ノーマライゼーションの実現を目指しています。

■エスプールグループの特徴:
エスプールグループは、人材派遣・人材紹介を起点にスタートした企業です。
特に「障がいのある方、主婦、シニアの方、若者」にフォーカスをし、”雇用創出”という社会課題の解決を目指して立ち上がった企業がエスプールです。
現在では、社会課題の解決にとどまらず「これからの社会価値の創出」を掲げ、以下3領域で事業を展開しています。
〇共生社会の実現(雇用創出)
〇地方創生への実現(地域貢献)
〇環境コンサルティングによるサステナブル社会の実現(環境支援)
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録