【鎌倉市】資材調達担当※部品受発注・価格交渉など◆三菱電機Gの商社/残業20...

三菱電機トレーディング株式会社

情報提供元

【鎌倉市】資材調達担当※部品受発注・価格交渉など◆三菱電機Gの商社/残業20h/年休132日/裁量◎【dodaエージェントサービス 求人】

三菱電機トレーディング株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2025/10/16 更新日:2025/10/16

仕事内容

【鎌倉市】資材調達担当※部品受発注・価格交渉など◆三菱電機Gの商社/残業20h/年休132日/裁量◎

【三菱電機グループの安定基盤/安定性の高さと人材育成が強み/年間休日132日・土日祝休】

■業務内容:
三菱電機(株)鎌倉製作所・三菱プレシジョン(株)で製造する防衛事業、宇宙事業、交通管制システム事業に使用される電気部品、機構部品、素材等の国内外調達/販売等をお任せします。

■具体的には:
「世界中の企業から良いモノを安く調達」を意識しています。
調達部品の受発注/価格交渉/納期交渉/在庫管理等をお任せします。
※仕入先工場視察など年に数回海外出張機会があります。

■業務の流れ:
(1)仕入先の選定
(2)見積依頼/価格交渉
(3)発注/納期管理
(4)在庫管理/入庫管理

■仕入先:
京セラ/東芝/デバイス/ニチコン/村田製作所/富士ゼロックス等他3,000社

■当ポジションの魅力:
・メーカーの資材部としての立ち位置で、ただ調達するのではなくより良い製品造りの実現に貢献。製品の設計段階から参加し、仕入れ部品の選定から携わることも可能です。工場設備丸ごと調達することもあります。
・会社の安定性に加え、手厚い福利厚生があります。

■研修について:
三菱電機グループや当社独自の研修がございます。法規や貿易業務等幅広い知識を習得できる研修もご用意しています。

■当社で働く魅力:
◇三菱電機グループとしての安定・安心があります。
◇商社でありながら、三菱電機の資材部門としての側面も兼ね備えており、現場と一体となって業務を進めることができます。
◇三菱電機ブランドをフルに活用し、高品質かつ抵コストな資材を世界各地から調達できることが当社の強みです。
◇他のメーカー系商社と比べ、一人ひとりの業務範囲が広く、扱う商材も幅広いため、専門性を高めることができます。
◇ご自分が手を挙げれば、様々なことにチャレンジできる環境です。希望により海外駐在の道もあります

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか <業種未経験歓迎>
・資材調達経験
・購買/貿易実務(輸入)経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):310,000円〜360,000円

<月給>
310,000円〜360,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は想定年収です。ご経験ご評価によって決定いたします。
■賞与:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
鎌倉営業所
住所:神奈川県鎌倉市上町屋325  三菱電機株式会社鎌倉製作所内
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
■アクセス:
湘南モノレール湘南モノレール湘南町屋駅 徒歩15分
JR東海道本線大船駅 徒歩22分

<転勤>
当面なし
将来的には全国転勤の可能性あり

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:15

<その他就業時間補足>
※1日の所定労働時間:7時間45分■残業:月20〜30時間
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(当社規程あり)
家族手当:20,000円
寮社宅:入社時転居が必要な場合、転勤時に有期設営
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上対象

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
入社オリエンテーション研修、業務基礎研修(資料調達コース/貿易コース)、階層別研修、海外OJT研修制度、自己啓発支援制度

<その他補足>
■企業年金
■団体生命保険
■住宅融資利子補給制度
■社員持株会
■財形貯蓄制度
■三菱電機健保保養所、その他三菱電機施設利用可
■カフェテリアプラン(セレクトプラン)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数132日

GW、夏季休暇、年末年始、他休暇(慶弔休暇、転任休暇等)
※自由有給は勿論、指定有休5日間と各社員の記念日休暇の実施。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
三菱電機トレーディング株式会社
業種
半導体・電子・電気部品(商社)
事業内容
■概要:
三菱電機トレーディングは、あらゆる三菱製品に使われている部品・資材の調達と供給を、多面的にサポートし、三菱電機のインハウス商社として日本有数の巨大カンパニーのモノづくりをグローバルに支えています。
(1)物品の売買及び輸出入、物品の売買及び輸出入についての購買代行・業務一括受託、
(2)建築・設備関連工事、資材調達・輸出入に関する指導・調査・業務代行、
(3)輸出入貨物の物流管理請負、オフィスデザイン、資材現品管理 他

■資材調達・供給業務:
調達のスタッフが多種多様なニーズにフレキシブルに対応、適正かつ競争力のある価格で効率的な資材調達と円滑な供給を実現。材料・部品を国内外の顧客に拡販する取引先(サプライヤー)の営業スタッフとしても活躍。三菱電機グループ全体への売込窓口として取引先の営業拡大にも貢献。

■国際取引業務:
国内生産拠点で必要な生産部材などを海外市場調査から部材調達、輸入業務、納品までを総合的に対応。海外生産拠点への生産部材や金型、設備など国内調達から輸出業務を経て納品までの一切を担当。特に、プラント輸出や製造ライン向け設備の調達・輸出には、欧米、東南アジアなど大口輸出の実績と経験を有するスタッフによって安定的な供給を実現。

■システムソリューション:
自社基幹システムによって、調達のみならず、国際取引までをトータルでカバー。また、電子カタログ調達システムはMRO(間接材)の調達業務(発注〜計上)のペーパレス化を実現するシステムとして有形無形の調達コストダウンを提供。

■主な販売品目:
(1)電子部品 :コンデンサ・汎用ロジック・抵抗・トランジスタ・ダイオード等 (2)電気・機械部品:電線・電線加工品・プリント配線板・締付部品・コネクタ・リレー・スイッチ等 (3)梱包・包装資材:段ボール・パレット・乾燥剤・結束バンド等 (4)工事用消耗品:燃料油・ガス・塗料・はんだ・薬品・安全保護具・切削工具・セル生産用機材等 (5)什器・備品:オフィス家具・オフィスレイアウト・工場用備品 (6)事務用消耗品:文房具・OAサプライ品 (7)その他:設備・機械・樹脂成形品等
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録