【週1在宅可/静岡】ルート営業◆マイカー通勤OK/異業種からの転職応援!/年...

株式会社松井製作所

情報提供元

【週1在宅可/静岡】ルート営業◆マイカー通勤OK/異業種からの転職応援!/年休125日【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社松井製作所 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 静岡県

掲載開始日:2025/11/03 更新日:2025/11/10

仕事内容

【週1在宅可/静岡】ルート営業◆マイカー通勤OK/異業種からの転職応援!/年休125日

〜「MATSUIだからできること」を提案/お客様の悩みを解決するソリューションをイチから考える提案型営業/ 「販売する」ではなく「解決する」が使命〜

■仕事概要:
BtoBのルートセールスで工場をもつモノづくり企業に対し、「省エネ・省資源で良い物をより多く(生産効率4倍)」を実現するため、最新ソリューションを提案する仕事です。見積書作成から、仕様確認・工場レイアウトや設備フローの構築まで、業務内容は多岐にわたります。

■担当顧客:
1社員につき、10〜30社を担当

■担当商品:
プラスチック成形用設備
※10数万〜数億規模の機械になります。

■研修について:
入社後2〜3ヶ月OJTでの研修を行います。

■働き方:
L出張エリア:
担当エリアは、静岡県全域と愛知県の一部地域となります。
日帰り出張が多いですが、月1回程度名古屋での会議等があるため宿泊が発生する場合もございます。

L働き方:
土日祝に掛かる出張が発生する場合、代休の取得は必須となっております。
事前に申請を頂きましたら、有給・代休を組み合わせまとまった休暇の取得も可能です。出張があってもメリハリをつけて働く事ができる環境です。
※宿泊を伴う出張の場合、宿泊日当:4,000円/日が支給されます。

■当社の特徴:
◇1912年(明治45年)MATSUIは、医療・理化学機器メーカーとして創業し、1960年代に時代の要請からプラスチック分野へ参入しました。
◇素材の研究開発から樹脂の乾燥、混合、輸送、金型温度調節などの成形機付帯装置を独自に開発、フルライン自動化システムを国内初の技術として確立し、プラスチック成形合理化機器のメーカーとして世界シェアトップクラスを獲得しています。◇その後、事業基盤を拡充し、成形用設備システムのトップの地位を益々堅固なるものとしました。◇また、1986年からは海外進出を開始し、16ヶ国61拠点、社員数1,100名と、グローバルな経営体制を築いています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
\異業界からの転職者も活躍中です!機械に興味のある方はぜひご応募ください/

■必須要件:
法人営業経験(業界不問)

■歓迎要件:
モノづくり企業での勤務経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
420万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):299,803円〜426,914円

<月給>
299,803円〜426,914円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(過去事例:平均4ヶ月)



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
静岡県
<勤務地詳細>
静岡営業所
住所:静岡県静岡市駿河区宮竹2-3-45
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
マイカー通勤可
静岡営業所に限りマイカー通勤可能です。
ただし入社時点で社の駐車場に空きがない場合は自己負担で駐車場を手配頂きます。

<転勤>
当面なし
※転勤:将来的に可能性あり

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業時間:平均20〜30時間程度※営業先が生産拠点であることが多いため早朝や遅い時間の対応あり
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月
家族手当:〜26,000円/月※福利厚生その他欄参照
住宅手当:〜25,000円/月※福利厚生その他欄参照
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■語学(英語)研修制度あり。
■教育・研修制度(部門勉強会・OJT)
■資格取得奨励制度(衛生管理者・電気主任技術者など)

<その他補足>
■財形貯蓄
■社員持株制度
■住宅手当:賃貸(単身)10,000円、賃貸(世帯主)25,000円、単身持家3,500円/世帯持家7,000円
■家族手当(扶養者):配偶者15,000円、子ども1人目・2人目4,000円、3人目以降3,000円
■3大疾病補償保険制度
■永年勤続制度
■社員旅行
■在宅勤務制度(週1回可能)
■時差出勤制度
■作業服支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

有給休暇:入社時5日、半年経過後5日付与 ・夏季・年末年始・GW休暇(会社カレンダーに準ずる)
・産前産後休暇・育児休暇(実積あり) ・介護休暇 ・永年勤続休暇 ・特別休暇 ・慶弔休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社松井製作所
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
プラスチック成形用設備機械・システムの製造販売(金型温度調節機、樹脂乾燥機、輸送機、配合機、粉砕機、リサイクル機器他)
※プラスチック成形工場の資源生産性を4倍に高める「factor4」に取り組んでおり、様々なソリューションを提案できる点が強みです。
「成形工場の factor4 を実現する」というミッションを掲げ、製品の開発やソリューションの提案を行っています。
■マツイが目指す成形工場の factor4:
プラスチック成形工場における【消費資源CUT】【生産量UP】【付加価値UP】を推進、原材料・水・エネルギーの消費量を減らし、生産性を高める事によって、資源生産性を4倍にします。
■同社の特徴:
1912年(明治45年)MATSUIは、医療・理化学機器メーカーとして創業、1960年代に時代の要請からプラスチック分野へ参入、素材の研究開発から、樹脂の乾燥、混合、輸送、金型温度調節などの成形機付帯装置を独自に開発、フルライン自動化システムを国内初の技術として確立し、プラスチック成形用設備機械のトップメーカーとして世界シェア1位を獲得しています。その後、事業基盤を拡充し、成形用設備システムのトップの地位を益々堅固なるものとしました。また、1986年からは海外進出を開始し、アメリカ、ドイツ、タイ、中国、韓国、台湾、シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、インド、ブラジル、メキシコ、フィリピンへ拠点網を拡大、16ヶ国61拠点、社員数1,100名(連結)と、グローバルな経営体制を築いています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録