【大阪】システム開発|SE/PG/PL/PM◆直請け率80%◆関西圏のお客様...

情報技術開発株式会社

情報提供元

【大阪】システム開発|SE/PG/PL/PM◆直請け率80%◆関西圏のお客様の課題を解決◎【dodaエージェントサービス 求人】

情報技術開発株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/10/27 更新日:2025/10/27

仕事内容

【大阪】システム開発|SE/PG/PL/PM◆直請け率80%◆関西圏のお客様の課題を解決◎

〜課題解決のためのシステム開発を一貫して手掛ける/「困った」を「なんとかなる」に変える◎/最上流から最先端まで「やりたい」が叶う環境〜

■業務概要:
関西圏のお客様(製造業、金融、流通など)と一次請けとして直接向き合い、課題解決のためのシステム開発を一貫して手掛ける部門にて、開発業務をお任せします。
単なる開発ではなく、お客様のニーズを深くヒアリング・理解しながら、信頼関係を構築し、最適なソリューションを提案・実現いただくことを期待します。
※お客様先内常駐あり(チーム制となり派遣はほとんどありません)
自社内開発も多数。できる限りご希望に沿います。

■取引先分野:
<関西のスーパー・百貨店>
お客様と50年のお付き合い。流通業務のITスペシャリストとして、開発だけでなく業務運用まで一貫して担います。

<金融/サービス/エネルギー系>
オンサイト(客先常駐)をベースに、顧客と無くてはならない関係を構築。JAVA.NET、AWSを用いたBtoB業務システム開発が中心。

<運輸(鉄道)系/公共系>
関西のインフラを支える大型システムの導入・保守運用に関与。公共分野の社会貢献性の高い仕事です。

<車載系(組み込み特化)>

■ポジションの特徴:
◇超上流から関与可能
企画、要件定義といったコンサルティング領域から深く関われます。

◇チーム開発が基本
単独常駐はありません。経験豊富な仲間と共に知恵を出し合い、協力しながらプロジェクトを成功に導きます。

◇トレンド技術に挑戦
AWS、ローコード開発、RPA、AIなど、市場をリードする最新技術を積極採用。自身のアイデアや技術を存分に活かせます。

◇最適なステップアップ
これまでの経験やキャリア、そして「こんな開発に挑戦したい」というご希望を最大限に考慮し、最適な工程・ポジション(SE/PL/PM)からスタートできます。

変更の範囲:会社の指示する業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・学歴不問
・Java、.NET、COBOL等のソフトウェア開発の経験をお持ちの方 ※経験年数不問

■歓迎条件:
・ソフトウェア開発のリーダー/プロジェクトマネージャーの経験
・自ら課題を設定し、目標に向けて努力できる方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜500,000円

<月給>
270,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験などにより変動します。
■賞与:年2回(6・12月)
■昇給:年1回(7月)
■裁量労働手当として、固定残業代を支給(15時間分)
※裁量労働手当=時間外割増単価×1日45分×出勤した所定労働日数



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
関西支社
住所:大阪府大阪市北区中之島二丁目2番7号 中之島セントラルタワー20階
勤務地最寄駅:京阪中之島線/大江橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通
<勤務地補足>
※お客様先内常駐あり(チーム制となり派遣はほとんどありません)
※自社内開発も多数。できる限りご希望に沿います。

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:7時間30分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
継続雇用65歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■各種技術研修・人材研修
■外部セミナー
■社内研修(eラーニング、勉強会、交流会)
■資格取得支援制度

<その他補足>
■財形貯蓄
■育児休業
■介護休業
■共済会
■社内表彰
■財形住宅融資
■クラブ活動(野球、サッカー、マラソン、テニス他)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

土日祝、年末年始、慶弔、年次有給休暇20日付与(9月末までの入社の場合。10月以降は時期に応じて)、子供休暇、介護休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
情報技術開発株式会社
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■概要:
情報技術開発(通称TDI:Technological Development of Information-processing)は、『情報技術で未来を創造』というビジョンを掲げ1968年設立した完全独立系のSIerです。受託SI事業、運用のアウトソーシング事業、半導体開発関連事業等を軸に、堅実な成長を遂げています。2015年にMBOを実施し、ソリューションビジネスの更なる拡充を目指しつつ、新規事業の強化、技術力・専門性の強化、収益基盤の拡大を迅速に実施するための企業改革中です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録