【横浜】積算・営業〜土日休み/web面接可/水と社会を繋げるエキスパート※創業60年堅実経営〜【dodaエージェントサービス 求人】
須藤工業株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
掲載開始日:2025/11/10 更新日:2025/11/10
仕事内容
【横浜】積算・営業〜土日休み/web面接可/水と社会を繋げるエキスパート※創業60年堅実経営〜
■業務内容:
官公庁や大手ゼネコンから発注される水インフラ整備事業入札の情報収集・見積もり作成・交渉・お客様との技術的/工程的事項の打ち合わせ・客先打ち合わせを行います。
・受注後は、社内の設計課・製造部・工事部へ連絡/指示/管理/原価計算等を行い、 案件のプロジェクトリーダーをお任せします。
・入社後しばらくは先輩と一緒に見積書作成や調整準備業務に携わっていただきます。ご経験に応じて学んでいきながらご活躍いただける環境です。
・横浜市、川崎市、神奈川県・東京都・埼玉等の水道局・官公庁元請受注が7割程度、鹿島建設・大林組・大成建設など民間受注が3割程度。
・残業時間は月40時間以内程度です。完全週休二日制(土日)です。
■同社の特徴、強み:
(1)企業としての安定性
創業60年堅実黒字経営。着実な受注を続け、安定した経営体制に努めています。
(2)オーナー企業ならではのリーダーシップと風通しの良さ
社長と各担当者とは進捗状況の報告連絡など常に相談でき、全社の意思疎通がしやすい。一方で、社内の改善提案活動やQCサークル活動も活発なため、風通しが良い環境作りがあります。
(3)新規事業も拡大中
今再評価されている、地産地消で自然に負荷のかからない小水力発電所向け水圧鉄管の設計・製造・施工も新たに受注しております。これまで培ってきた技術を生かし、新たな領域にもチャレンジしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
営業経験をお持ちで下記いずれかに合致する方
・建設系の業界経験
・理系のバックグラウンド
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
400万円〜600万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):205,000円〜288,000円
固定残業手当/月:61,667円〜92,500円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
266,667円〜380,500円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与:年2回(7月、12月) ※過去実績2〜4ヶ月分
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
本社
住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-20-9 鶴見大栄ビル2F
勤務地最寄駅:京浜東北線/鶴見駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
- 特徴
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 週休2日制
- 退職金制度
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間:40時間以内
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:規定有
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
技術営業部でのOJTと工場や工事部での研修があります。資格取得研修サポート・資格取得報奨金あります。
<その他補足>
海外研修旅行実績あり(H29:カナダ、H27:イタリア、H24:フランス、H20:ニューヨーク)
土木施工管理技士1級 資格手当あり
資格取得支援制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日
土日は完全休暇、祝日は会社カレンダーにより。
夏季休暇、GW、年末年始休暇(年間休日110日:会社カレンダーによる)、慶弔休暇、計画休暇5日。
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 須藤工業株式会社
- 業種
- 建築・土木・設計
- 事業内容
- ■事業内容:
・1961年の創業から一貫して、人々の生活に不可欠な水道インフラ整備事業に携わり、社会貢献してきた上水道鋼管メーカーです。官公庁や大手ゼネコンから発注される上水道施設・水道管や水管橋の設計・営業・製作・現場据付工事を行っています。
・自社で製造した製品を自社で設置する一貫対応力が事業の特徴で、製品の設計・営業・製作・施工、保守メンテナンスを自社で行っている為、地元自治体の漏水工事要請に緊急対応を行うなど、地域貢献にも携わっています。