【大阪】大手企業向け採用×Web広告ソリューション営業/年休12...

株式会社メディアハウスホールディングス

情報提供元

【大阪】大手企業向け採用×Web広告ソリューション営業/年休127日/フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社メディアハウスホールディングス [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都、大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/11/10 更新日:2025/11/10

仕事内容

【大阪】大手企業向け採用×Web広告ソリューション営業/年休127日/フレックス

創業43年目を迎える当社は、数年後のIPO(株式上場)をにむけて事業・組織の拡大と強化を目指し、年間7000社以上の企業との取引実績と、40年間培ってきた人材ノウハウを強みに、全国の人材不足解消に挑んでいます。

当ポジションは、特に大手企業の採用課題に特化し、より深く広範なソリューションを提供するチームの営業ポジションとなります。単なる求人広告の枠を超え、Web広告、採用HP、動画制作、さらにはRPO(採用プロセスアウトソーシング)提案まで、幅広いソリューションを駆使し、経営層や人事責任者のが抱える課題を解決します。

■業務の流れ:
◎既存顧客との深い関係構築が中心!
入社後は1ヶ月ほどの研修や提案練習を経て、2ヶ月目あたりから徐々に既存の大手顧客を引き継いていく想定です。新規開拓のための架電も業務の一部としてはありますが、メインは既存顧客への深耕営業です。お客様の経営状況や未来を深く理解するヒアリング力と、最適な提案力があなたの強みになります。

◎「採用メディア×Web広告×RPO」で、お客様の課題に一気通貫で伴走!
Indeedをはじめとした各種求人広告媒体だけでなく、多種多様なWebメディア、採用ホームページ、動画制作、ブランディングまで、幅広い選択肢から最適なソリューションを企画・提案。当社の強みである「採用メディア×Web広告」というメディアミックス提案に加え、求人広告だけでは解決できない採用・定着の課題に対しては、実務代行や工程見直し・設計といったRPO提案も行います。

■企業の魅力
◎実践的な研修プログラム
業界知識や商談の進め方など、座学研修で体系的に習得。大手企業特有のニーズや課題に対するアプローチ方法なども学べます。

◎頼れる先輩の伴走体制
商談には先輩や上司が同席し、リアルタイムでチャットフォロー!一人で抱え込まずに、安心してステップアップできます。どんな小さな疑問でも気軽に質問できる雰囲気です。

◎メンター制度で安心
入社間もない頃の不安や疑問は、社内メンター制度で解決!先輩社員がマンツーマンでサポートし、あなたの「困った」に寄り添います。業務面だけでなく、精神面でも支えになる存在です。

※業務内容の変更の範囲:広告業務全般

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記2つの要件どちらも満たしている方
・Web広告または人材領域(HR Tech系の商材も含む)業界経験者
・法人営業経験2年以上(目安)

■歓迎条件:
・個人目標、売上目標を持ち活動されていた方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜620万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):170,000円〜230,000円
その他固定手当/月:56,000円〜119,000円
固定残業手当/月:71,300円〜110,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
297,300円〜459,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:有
■賞与:年2回(対象期間フル在籍し、支給日に在籍の場合)※業績次第で年1回決算賞与支給あり
■給与改訂:年1回(対象期間フル在籍の場合)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都、大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
大阪オフィス
住所:大阪府大阪市北区堂島1-5-30 堂島プラザビル10F
勤務地最寄駅:JR線/北新地駅
受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり)
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
当面なし
採用後、すぐの転勤はありませんが、今後の事業拡大にともない、新たなエリアの営業責任者をお願いするなど転勤の可能性はゼロではありません。

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30

<その他就業時間補足>
全社平均残業時間:10~20時間(繁閑による)
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(同社規定による)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:同社規定による

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJT中心です。当部署は、社内でも経験豊富なメンバーが多い部署で、意見交換が活発で、気兼ねなく意見やアイデアを出しながら共に成長しています。

<その他補足>
【福利厚生一例】
従業員持株会制度/携帯電話貸与/ウェブ解析士資格取得支援制度/社内サークル制度/定期健康診断/ストレスチェック制度/ベビーシッター補助券利用/リゾートホテルの特別価格での利用/各種研修制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日

土曜、日曜、祝日
有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 など
※年3回の大型連休(GW、夏季、年末年始)取得可能

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社メディアハウスホールディングス
業種
インターネット関連
事業内容
メディアとWEBの力でクライアントに最適解を提供する総合広告代理店

メディアハウスホールディングスは「全国の中小企業を元気にする」ため、HR Tech事業(人材採用支援、人材紹介)、Mar Tech事業(Webマーケティング、ブライダル集客プロモーション)、クリエイティブ事業など幅広い事業を展開し、お客様にトータルソリューションを提供しています。

■MVV
Mission:全国の中小企業を元気にする
Vision:トータルソリューションカンパニー
Value:誠実を貫く、期待を超え続ける、人の可能性を信じきる

■主力製品・サービス:
・人材採用支援事業
新卒・中途・アルバイトなどの採用戦略プランニングや採用媒体の提案、広告企画制作といった幅広い事業領域を武器にしながら、採用から定着までをも視野に入れたサービスを提供。また、中小企業向け採用プロダクトの「トルサク」や管理部門に特化した人材紹介サービス「管理部門キャリア」などの自社サービスも展開中。

・集客/Webマーケティング支援事業
クライアントの集客課題に対して、メディアを駆使した「マーケティング支援」や、コミュニケーションツールの企画・制作を通して最適なソリューションを提供。リスティング広告やSNS広告など、Web広告のコンサルティング・運用を行うWebマーケティング事業部に加え、ブライダルに特化したWeb広告による集客などを行うブライダルプロモーション事業部で構成。また、定額制Web広告運用サービスの自社プロダクト「ダレデモアド」を開発・推進中。

・クリエイティブ事業
企業価値の向上や事業戦略の推進に寄与するトータルブランディングと、企画立案・取材・撮影・コピーライティング・デザインなどのトータルディレクションの2軸で事業を展開。媒体制作だけでなく、Webマーケ領域におけるLP(ランディングページ)やバナー広告の制作をはじめ、領域全般においてのホームページ作成やクリエイティブ制作を担う。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録