【墨田区/第二新卒歓迎】学童スタッフ◆正社員/住宅手当退職金制度あり/基本1...

株式会社理究キッズ

情報提供元

【墨田区/第二新卒歓迎】学童スタッフ◆正社員/住宅手当退職金制度あり/基本19時退社【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社理究キッズ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/11/10 更新日:2025/11/10

仕事内容

【墨田区/第二新卒歓迎】学童スタッフ◆正社員/住宅手当退職金制度あり/基本19時退社

〜2024年4月移転の綺麗な施設!じっくり子供に向き合える環境!学童保育で正社員を目指したい方、子どもに関わる資格を活かしたい方、社会人経験10年以上の方歓迎!学歴不問/女性活躍中!〜

■業務内容
八広児童館学童クラブの現場スタッフと、一部、理究キッズ全体の運営業務をお任せします。
▽具体的には
(1)現場業務
・子どもたちのお出迎え
・子どもが安全に過ごせる環境整備、ケガがないよう見守りや声かけ
・現場の全体管理
・保護者対応
・イベント企画運営
・施設責任者フォロー
(2)運営業務
・配属エリア、理究キッズ全拠点の運営業務(各現場のプログラムなど企画検討支援、スタッフ採用や育成、学校や行政機関、関連団体や企業との調整等)
・周辺校の運営支援

■入社後
初日は運営スタッフが初期研修を担当します。使用するシステムや現場業務で必要な知識などをまとめた動画を閲覧いただき、顔合わせでは勤務校舎に移動して一緒に働くスタッフと顔合わせ等を行います。
2日目以降は現場研修で先輩スタッフとのOJTを中心に業務を学びます。
バディー制度もあり、研修後も週1回のミーティングを行う等フォローし合える環境がございます!

■配属組織
30名(アルバイト含む)男性6:女性4で20〜30代が多いです!

■当社の魅力
・子どもたちが10年後に通っていて良かったと思い返せるような学童を目指し、様々な取り組みを行っています。
・本社職員が様々な事務業務を担当しているため、現場が子どもと関わる時間を確保できております!
・住宅手当、退職金制度、社員割引など福利厚生も充実です。
・年間休日120日+有給消化義務5日でしっかりと休めます!
・スキルアップを図る様々な研修をご用意しています◎
・学童の運営業務にも関わることで、業務の幅も広がります。

■スタッフの声
・入社2年目30代女性:たくさんの子どもたちと日々、賑やかに楽しく過ごしています。その中でも、少し前にはできなかったことが、できるようになっているといった子どもの成長を目の当たりにすると嬉しくなります!
・4年目40代女性:自分が考えたプログラムを実際に行えることがとても楽しいです!子どもたちから楽しかった、またやりたいと伝えてもらうと次はどんなことをしようとわくわくします♪

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
▽下記のいずれかの資格をお持ちの方
・放課後児童支援員資格
・保育士資格
・教員免許
・社会福祉士

■歓迎条件
・学童、保育園、幼稚園、小学校で勤務された経験のある方
・小学校など各種教員免許、保育士、幼稚園教諭免許などをお持ちの方
・施設管理や運営を任されたことがある方

<必要資格>
歓迎条件:社会福祉士、保育士、小学校教員資格認定、特殊教育教員資格認定、幼稚園教員資格認定、特別支援学校教員資格認定
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
335万円〜340万円

<賃金形態>
年俸制
年間給与を1/16を月給として支給し、残り分を2〜3回に分けて賞与として支給します。

<賃金内訳>
年額(基本給):209,375円〜212,500円
その他固定手当/月:24,000円〜59,000円

<月額>
37,085円〜72,281円(16分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2~3回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
八広児童館学童クラブ本館 (株)理究キッズ
住所:東京都墨田区東墨田一丁目2番6号
勤務地最寄駅:東武鉄道亀戸/京成電鉄押上線/小村井/京成曳舟駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<勤務地補足>
徒歩圏内に八広児童館中央分室、三吾分室があります。

<転勤>
当面なし
適性やキャリアアップを考慮して、通勤時間1時間圏内で異動を提示する可能性があります。

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
9:30〜18:30

<その他就業時間補足>
平日10時〜19時/土・長期休み7時半〜19時のうち8時間勤務(早番・遅番あり)残業月10h以下
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月上限30,000円
家族手当:10,000円〜20,000円/扶養家族1人
住宅手当:5,000円〜40,000円/月
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率80%)

<教育制度・資格補助補足>
新人研修、OJT研修

<その他補足>
・自転車通勤も可能(申請制)
・お祝い金制度(結婚/出産)
・理究グループサービスでの社員割引
・定期健康診断(年1回)
・インフルエンザ予防接種補助(年1回)
・ベネフィットステーション加入
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■月〜土曜(週5日シフト制)※土曜出勤は月1〜2回
■年末年始、GW休暇、慶弔休暇、産休・育休制度、介護休業制度があり、ライフスタイルに寄り添う環境です!
■有給休暇は希望が通りやすい環境です!

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社理究キッズ
業種
教育
事業内容
首都圏130施設以上で、子どもたちの放課後を安心・安全に見守る学童保育を運営しています。
小学校施設を活用し、地域の小1〜小6の子どもを対象に「遊びの場」と「生活の場」を兼ね備えた安全で快適な放課後の居場所を提供します。
児童が10年後に「通っていてよかった」と思い返してもらう学童保育を目指しております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録