【富山市】医薬品原薬の品質管理◆働きやすい環境/年間休日126日/富山から世界の医療に貢献する企業◎【dodaエージェントサービス 求人】
金剛化学株式会社 [人材紹介求人]
- 正社員
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 新潟県
掲載開始日:2025/11/10 更新日:2025/11/10
仕事内容
【富山市】医薬品原薬の品質管理◆働きやすい環境/年間休日126日/富山から世界の医療に貢献する企業◎
【医薬品原体を中心に約80種に及ぶ製品開発を手がけるメーカー/世界シェアトップクラス製品あり/大手取引多数/ユースエール認定企業(2025年)】
・毎日遅くまで残業…なかなか休みも取れない…
・交替勤務が日常で、プライベートがおざなりに…
・分析そのものが好きなのに最近管理業務を任されて実務現場から離れつつある…
こんな悩みがある方に見ていただきたい求人です。
経験者の皆様ならご存じのとおり、分析業務は検査・データ処理を正確に積み重ねる仕事。
ルーチン作業が苦にならず、むしろ黙々手を動かしたい方におススメのポジションです。
その中で、今回の募集するポジションでは主に以下の業務をお任せいたします。
◆試験検査
◆試験機器や設備の管理
◆試験やGMP関連業務に係る文章作成 など
(変更範囲:会社の定める業務)
≪働く環境≫
総勢19名の職場です。ここ数年は新卒採用も強化し、20代〜30代前半の若手社員も活躍中!
最近、新しいデスク購入&席替えを行い、気持ち新たに仕事に取り組んでいます。
≪厚生労働省公認の働きやすい環境≫
有給取得率の高さや残業時間の少なさ等、国の基準を満たした証となる『ユースエール認定』を9年連続で受けております。既存社員から「働きやすい」「休みがとりやすくて助かる」と声が上がり、紹介経由で入社される方も多数!これまでの分析業務のご経験を活かして、プライベートと両立しながら働きたい方におススメの求人です。
厚生労働省公認のユースエール認定を受けている職場で分析業務を続けてみませんか?
気になった方は最後までご一読いただけますと幸いです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
募集要項
- 応募資格
- <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】
・高校卒以上
・製薬や原薬の分析業務のご経験がある方(部署不問)
・≪HPLC、UV、IR、水分測定、滴定≫のうち2つ以上の操作経験がある方
(使用頻度が高い実験器具のため、HPLC経験がある方は特に歓迎)
✅こんな方におススメ
◎ルーチン作業が得意な方
◎分析・試験の実務が得意&やりがいを感じる方
◎人の話を聞くのが得意でチームワークを大切にできる方
<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- <予定年収>
350万円〜500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜260,000円
<月給>
220,000円〜260,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 勤務地
- 新潟県
<勤務地詳細>
本社
住所:富山県富山市日俣3
勤務地最寄駅:富山地方鉄道本線/越中荏原駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
- 交通
- <転勤>
無
<オンライン面接>
可
- 特徴
- 第二新卒歓迎
- 35歳以上も歓迎
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 退職金制度
- 産休・育休取得実績あり
- 勤務時間
- <勤務時間>
8:20〜16:50 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■月平均所定外労働時間:月5時間
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:5,000円〜
住宅手当:15,000円〜21,000円(県内出身者に限る)
寮社宅:最大40,500円補助(県外出身者に限る)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上
<定年>
60歳
再雇用制度あり
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援・研修支援制度(資格試験受験料補助など)
<その他補足>
■企業型確定拠出年金(DC)
■退職金共済
■GLTD制度(団体長期障害所得補償保険)
■住宅支援制度(住宅手当または借上げ社宅制度)
■在宅勤務・リモートワーク制度
■時短制度
■出産・育児支援制度
■社員食堂・食事補助(麺類・丼もの実質無料)
■浴場完備
■社内融資制度
■マイカー通勤(通勤距離1km以上の場合可)・自転車通勤可
■従業員専用駐車場無料
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更:なし
- 休日・休暇
- 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日
※社内カレンダーにより出勤となる祝日あり
■年末年始、GW、お盆休み
■入社日から年次有給休暇付与( 初年度合計13日)
■有給取得率86.6%&男性育休取得率100%(昨年度実績)
完全週休2日制
- 注意事項
- この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
(1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
(2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
(3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
(4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。
企業情報
- 社名
- 金剛化学株式会社
- 業種
- 化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
- 事業内容
- ■事業内容:
医薬品の原薬の製造、医薬品原薬および中間体の受託製造、治験用原薬等の試験製造
■製品一覧:
・自社製造品…チアミンジスルフィド、ビスイブチアミン、塩酸フルスルチアミン、ベンフォチアミン、イソプロピルアンチピリン、インドメタシン、アリプロナール「コンゴー」、塩酸ジフェンヒドラミン(US-DMF No.3879)、ジフェンヒドラミン、サリチル酸ジフェンヒドラミン他
・買入製品…塩酸ジフェニドール、クロタミトン、酪酸リボフラビン
■製造を支える体制:
(1)品質保証体制…常に最新の情報にアップデートし、日米欧3種のGMPに対応できる体制を整えています。
(2)分析機器(QC、R&D)…電子天秤、高速液体クロマトグラフ、ガスクロマトグラフ、紫外分光光度計、旋光度計、蛍光分光光度計、屈折計、赤外分光光度計、原子吸光分析装置、色差計、レーザー回折/散乱式粒度分布測定装置、粉末X線回折装置、自動滴定装置、自動水分測定装置、pH計、TOC計、NMR、HPLC-MS、導電率計
(3)HSE体制…リスク評価委員会を中心に事業所全体で労働安全衛生・環境リスクの認識、低減を行うように取り組んでいます。
■受託品受入工場:
・10工場…2009年6月に完成した製造設備で、2,000 LクラスのGL、SUS反応缶を備えており数百kgの原薬中間体の合成に利用できます。
・11工場…50〜500Lクラスの反応缶を備え、数kg〜数十kgの製造が実施できスケールアップ時のパイロット製造等に使用できます。
・14工場…第9工場、第14工場では低温反応(-80℃)及び高温反応(220℃)にも対応し医薬品中間体等を効率的に製造することができます。
・16工場…16工場DEエリアは、2003年に完成した原薬中間体製造設備で、同エリアで合成から乾燥までの一貫製造が可能な工場です。
・17工場…最終精製から乾燥工程を目的に2006年に完成したプラントです。