【山梨県南アルプス市】生産技術(管理職)◎転勤なし◎車両の電動化等で安定的な...

新旭電子工業山梨株式会社

情報提供元

【山梨県南アルプス市】生産技術(管理職)◎転勤なし◎車両の電動化等で安定的な需要増加が見込まれる事業【dodaエージェントサービス 求人】

新旭電子工業山梨株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 管理職・マネジャー
  • 石川県

掲載開始日:2025/11/13 更新日:2025/11/13

仕事内容

【山梨県南アルプス市】生産技術(管理職)◎転勤なし◎車両の電動化等で安定的な需要増加が見込まれる事業

■職務内容:
当社生産技術部の生産技術課にて、責任者として以下業務をお任せいたします。

■職務詳細:
生産技術課では下記のとおり、各種生産設備の導入・設置レイアウトの検討、設備保全・修繕などの管理、またこれらのマネージャー業務をお願いします。
・生産設備の仕様検討〜設置レイアウト検討〜導入据付。
・既存設備の専門保全、故障修理・改良保全。(自社及びメーカー対応)

■組織構成:
・生産技術部の生産技術課は、現在4名が在籍しています(60代・20代)
・ベテラン社員の定年退職を見据え、課長職とメンバー職各1名の補充採用です

■会社・求人の魅力:
・当社は2015年に新旭電子工業株式会社(本社:滋賀県高島市)、パナソニックグループより新設された会社で、
ビルドアッププリント配線板・多層プリント配線板の製造・開発技術を加え、プリント配線板の生産体制を強化し、滋賀・山梨の2拠点より、幅広く質の高いプリント配線板をお客様に提供することを目指しています。
・当社は長年にわたり高品質の電子部品を提供しており、IoTや5G通信技術の普及や自動車産業における電動化や自動運転技術の進展も、車載用電子機器の増加に繋がり、今後もプリント配線板の需要増加が見込まれます。
・転勤が無いため、安定した環境で技術を高めながら働くことができる環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件
・普通自動車運転免許
・ワード、エクセルの基本操作ができる方
・生産技術、機械設備の修理・保全のご経験
■歓迎要件
※CAD経験者優遇
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):280,000円〜340,000円

<月給>
280,000円〜340,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・昇給あり:年1回
・賞与あり:年2回
※昇給、賞与は会社業績と業務評価により決定
※処遇(基本給)は経験等に応じて決定します

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
石川県
<勤務地詳細>
本社
住所:山梨県南アルプス市戸田字下戸田432-5
勤務地最寄駅:JR身延線/市川大門駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 管理職・マネジャー
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:20

<その他就業時間補足>
残業月平均10H
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:ご自宅からの距離に応じ支給:上限50,000円/月
家族手当:扶養家族がいる場合10,000円/月
住宅手当:上限15000円として全員に支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上の社員を対象

<定年>
60歳
再雇用制度あり:上限70歳まで

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・フォークリフト免許取得講習費用会社負担

<その他補足>
・役職手当あり:リーダ以上に支給/5000〜80000円
・精勤手当あり:係長以下遅刻欠勤早退ゼロの場合/5000円/月支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数112日

※年に2回ほど土曜出勤あり。
・上記年間休日に加えて、全社有休取得日を会社カレンダーに組み込んでいます。


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
新旭電子工業山梨株式会社
業種
半導体・電子・電気部品(メーカー)
事業内容
新旭電子工業山梨株式会社は、1986年に南アルプス市で設立され、今年設立39周年を迎える会社です。エレクトロニクス製品のキーデバイスであるプリント配線板の製造を生業としており、製造されたプリント配線板は、皆さんの生活でよく見る機器等に搭載され、ものづくり大国日本を支えています。
■事業内容
・プリント配線板の開発、製造、販売(製品種類:ビルドアッププリント配線板および多層プリント配線板)
・主な用途:(1)車載4.7割:カーナビ、ドライブレコーダー、エンジン制御ECU、車載カメラ、ETC機器 等
      (2)民生2.8割:カメラ、タブレット 等
      (3)産業2.5割:無線機、プロジェクター、ミシン 等
■会社の特長:
・高性能で多彩なプリント配線板の開発・製造・販売を実施
・大手企業各社では受注が難しい小ロットの受注体制を整えることでお客様のご依頼に答えることができ、材料投入〜出荷までワンストップの生産が可能
■ビジョン:
プリント配線板メーカーとして高いQCD管理(高品質・低コスト・短納期)により、お客様の価値を創造するお手伝いをいたします。私たちは、ヒト、モノ、カネ、情報といった経営資源を効果的に用い、企業価値を産み、社会の発展に貢献し、信頼される企業、よき企業市民となることを目指していきます。
■事業所:
・新旭電子工業株式会社 〒520-1511 滋賀県高島市新旭町藁園2588番地
・東京営業所      〒110-0015 東京都台東区東上野2丁目9番1号 MTKビル2階
・大阪営業所       〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島7丁目1番5号 辰野新大阪ビル7階
・名古屋営業所     〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町13-16 サン・オフィス名駅新幹線口6階 608号室
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録