【立川】インハウスデザイナー/ポテンシャル枠◆販促物デザイン等<高精度センサ...

株式会社メトロール

情報提供元

【立川】インハウスデザイナー/ポテンシャル枠◆販促物デザイン等<高精度センサのニッチトップメーカー>【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社メトロール [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/11/13 更新日:2025/11/13

仕事内容

【立川】インハウスデザイナー/ポテンシャル枠◆販促物デザイン等<高精度センサのニッチトップメーカー>

〜ポテンシャル歓迎!ニッチトップ製品のブランディング・販促へ向けたデザイン業務をお任せ/ものづくりの自動化や生産性の向上に不可欠な高精度センサを提供〜

■業務概要:
当社のインハウスデザイナーとして、お客様・求職者との接触ポイント(製品、WEBサイト、広告、紙媒体など)を起点として当社のブランドを体現する企画・制作を担っていただきます。
<具体的には…>
・製品カタログ、展示会ブース、営業資料などの販促デザイン
・採用サイト、コーポレートサイト、社内広報物などのデザイン制作
・社内各部門(開発/製造/営業など)との打合せ/撮影対応
・製品や技術を「わかりやすく伝える」ための表現企画/構成
・将来的にはブランドトンマナ策定やデザイン運用にも挑戦可
※詳細はこちら:https://recruit.metrol.co.jp/occupations/in-house-designer
※YOUTUBEチャンネル 職種紹介動画はコチラ→ https://youtu.be/q-dXIE2qL1U?si=Bv8g-RxiLT71OZAm

■組織構成:
責任者1名、メンバー2名、デザイナー1名の計4名体制のチームです。
各自が企画に基づいてコンテンツを制作し、デザインとも連携をしながら業務を進めています。

■特徴/魅力:
□世界トップシェアの製品力:1976年創業の精密位置決め用工業用センサの専門メーカーとして業界内で確固たる地位を築いています。
□世界200社以上の装置メーカーに採用され、世界74か国・海外3000社以上の取引実績があり、世界最少サイズの位置決めスイッチや、業界標準にもなっているエアマイクロセンサなど、高い技術力を生かした高品質の製品が最大の武器です。
□世界に向けて開発から製造・販売まで、一貫してMADE IN JAPANの独自性の高い高付加価値の製品こだわる “モノづくり企業”であり、小規模ながらも自社ブランドでトップクラスシェアを持ちます。自動車やパソコン、HDD、ロボットなどの製造工程に不可欠なNC工作機械や半導体製造装置などに当社製品が採用されております!

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎!第二新卒歓迎!>
■必須条件:
・Illustrator、Photoshopを使用したデザイン実務経験(1年以上目安)
・レイアウトや配色など、基礎的なグラフィックデザインスキル
・情報を整理し、相手に伝わるデザインを考えられる力

■歓迎条件:
・Webデザイン、Figma等の使用経験
・動画編集(Premiere Pro、After Effects)
・撮影やコピーライティングの経験
・BtoB企業、工業製品のデザイン経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円〜300,000円
固定残業手当/月:33,482円〜44,643円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
258,482円〜344,643円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:あり
■賞与実績:年3回(7月、12月、決算賞与)
■固定残業:20時間


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都立川市高松町1-100 立飛リアルエステート25号棟5F
勤務地最寄駅:多摩モノレール線/高松駅
受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙あり 屋外喫煙可能スペースあり)
変更の範囲:無
交通
<転勤>

【変更の範囲:無】

<オンライン面接>
特徴
  • 未経験OK
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※平均残業時間:10.5h(2024年度)
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:住宅補助(3Km圏内在住/月2万円/20代限定)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続4年目以上

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・入社時研修
・対話型研修
・対話型研修
・階層別研修
・外部研修

<その他補足>
・全従業員対象バースデー休暇/1日取得可
・年2回の社内パーティー
・フリードリンク、食事一部補助
・子育てと仕事の両立支援(近隣の提携保育園へ優先入園可)
・入社時転居費用(5万円を上限に当社で補助)
・インフルエンザ予防接種補助
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中賞与の支給なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

・年末年始休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社メトロール
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■概要:
同社は1976年創業の『工業用センサ』専門メーカーです。産業機械の自動化に不可欠な、高精度の『工業用センサ』では、世界トップシェア。位置制御、寸法判別の用途において、リミットスイッチ、近接センサ、光センサに比べ、精度で優位性があり、コスト競争力があります。積極的に海外進出を果たしており、現在では売上の60%以上を海外売上が支えています。また、円高にも負けない直販体制で、高い収益力も備えています。今後も海外展開を積極的に行う予定です。海外拠点は中国・上海に有しています。
■歴史:
「モノ創りに貢献した開発者が、尊重される企業文化」を理念に設立。社員一人一人の能力を最大限に活かせる、強い組織を目指し発展してきました。信念に基づいて開発された同社のセンサは、半導体製造装置、CNC工作機械、ディスクブレーキなど、国内外問わず各業界のトップメーカーに採用され、広く世界の自動化に貢献しています。1995「科学技術庁長官賞」、2008「勇気ある経営大賞」優秀賞(東京商工会議所)、2012「IT経営力大賞」経済大臣賞(経済産業省)、2014「グローバルニッチトップ企業100選」、「ダイバーシティ経営企業100選」(経済産業省)と、公的機関からの表彰も多数。2012年に枝野経済産業大臣、2015年には宮沢経済産業大臣も向上視察に来られるなど、小さなグローバル企業のモデルとして高い評価を頂いています。
■特徴::
・製品力を最大限に生かす柔軟で先進的な企業戦略と組織風土:特定の取引先や国に依存することなく、独自開発した製品を世界に直販していく国際中小企業です。競合がリーマンショック後の内需の落ち込みから海外進出を始める中、平成10年より海外事業を開始。先見性を持った販売戦略で海外シェアを獲得しました。
・モノ創りに関わる設計、製造、販売、直接部門が中心です。クリエイティブな環境を求めて大企業をスピンアウトした技術者を中心に、役職、年齢に関わらず日本発の世界初製品実現に向けて仕事が出来る環境です。
・若手のうちから裁量のある仕事を任せる社風が、柔軟なアイディアを生み出す源泉です。自立心溢れ、自ら考えて働く社員が、少数精鋭で会社を躍進させています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録