【江戸川区】ウインナー、ソーセージの製造職(課長候補)◇学歴不問・第二新卒歓...

株式会社肉の太公

情報提供元

【江戸川区】ウインナー、ソーセージの製造職(課長候補)◇学歴不問・第二新卒歓迎/東証プライム上場G【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社肉の太公 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2025/11/13 更新日:2025/11/13

仕事内容

【江戸川区】ウインナー、ソーセージの製造職(課長候補)◇学歴不問・第二新卒歓迎/東証プライム上場G

【全国に1,050店鋪を展開している業務スーパーを運営している神戸物産グループ】

全国で「業務スーパー」を1,100店舗強を運営している神戸物産グループ会社でのお仕事です。その「肉の太公」では、ウインナー、ソーセージを2つの工場で生産している他に精肉のパック工場を運営しています。

業績拡大に伴い、製造現場でご経験のある方をお迎えして、今後の生産業務をより一層充実させていきたいと考えております。

■業務詳細:
・製造現場業務(受入〜生産〜出荷まで)
・シフト作成、管理
・原材料等の発注および在庫管理
・従業員の管理、教育(社員、パート社員)
・工場現場の安全管理及び衛生管理、教育 
・その他管理業務
・マネジメント業務
 (製造業務運営管理全般、部門内予算戦略立案、実行管理、業務改善・指導など)

■魅力ポイント:
◆業務拡大による体制強化に伴う募集
全国に1,100店舗以上を展開している業務スーパーを運営している神戸物産グループでのお仕事になります。肉の太公では、ウインナー、ソーセージを2つの工場で生産している他に精肉のパック工場を運営しています。
生産した商品は全国の「業務スーパー」で販売されており、業績は安定しています。

◆サービス詳細・特徴
江戸川工場では、桜チップで燻製した芳醇な香りと、パリッとした食感が魅力。
スパイシーな味わいの「チョリソウインナー」や天然ケーシング(豚腸)の「こだわり生フランク」 などを生産しています。
江戸川第二工場では、厳選した鶏むね肉を当社独自の製法でやわらかく仕上げ、さっぱりした塩味とスモークの香りが食欲をそそる「スモークチキンスライス」を生産しています。
いずれもロングセラー商品でお客様からもご好評をいただいております。
また、精肉パック工場では50店舗強の店舗様向けの精肉パック商品を生産しています。

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・食品や化粧品メーカーでの製造業務経験(実務経験2年以上)
・PC基本操作(Word,Excelなど)

■歓迎条件:
・JFS−B,HACCPなどの知識のある方
・食品衛生管理者のある方尚歓迎
・管理職または同等の経験のある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
480万円〜520万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜300,000円

<月給>
250,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には想定残業代月15時間分および役職手当を含みます。
※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。
■賞与:年2回(6月、12月)※昨年度実績3ヶ月分
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細1>
江戸川工場
住所:東京都江戸川区松江1-19-17
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
江戸川第二工場
住所:東京都江戸川区松江2-34-14
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:平均月15時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限5万円/月)※交通費は規定内支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度有(上限65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度:会社が必要と認めた業務に必要な資格に合格後、取得費用を全額負担。

<その他補足>
■役職手当
■制服貸与
■企業型確定拠出年金制度
■持株会制度
■健康診断時補助
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中はライフサポート休暇の付与なし
休日・休暇
週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日

※日曜日と希望の日程でのお休みも取得可能
ライフサポート休暇(毎年4月1日に付与され、翌3月31日までに100%消化する休畷※2/2〜5/31に入社した場合、初回付与は翌年4月1日)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社肉の太公
業種
食料品(メーカー)
事業内容
事業内容:ウインナー、ハム等の食肉製品製造業
業務拡大による体制強化に伴う募集全国に1050店舗を展開している業務スーパーを運営している神戸物産グループでのお仕事になります。肉の太公では、ウインナー、ソーセージを2つの工場で生産しています。生産した商品は全国の「業務スーパー」で販売されており、業績は安定しています。江戸川工場では、桜チップで燻製した芳醇な香りと、パリッとした食感が魅力。スパイシーな味わいの「チョリソウインナー」や天然ケーシング(豚腸)の「こだわり生フランク」 などを生産しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録