【香川県/三豊市】トラックドライバー※全国への貨物運送/中型・大型自動車/日...

丸吉エクスプレス株式会社

情報提供元

【香川県/三豊市】トラックドライバー※全国への貨物運送/中型・大型自動車/日本の物流を支える仕事【dodaエージェントサービス 求人】

丸吉エクスプレス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 香川県

掲載開始日:2025/11/13 更新日:2025/11/13

仕事内容

【香川県/三豊市】トラックドライバー※全国への貨物運送/中型・大型自動車/日本の物流を支える仕事

全国へお客様の貨物を道路運送する当社にて以下の業務を担当いただきます。

■業務概要:トラックドライバー
(1)中型自動車:普通4t運転手
(2)大型自動車:大型トラック・トレーラー運転手

<業務詳細>
(1)普通4t運転手:
・長距離の運転
└ 機械類・建材・袋製品等の配送
・県内・四国島内の運転
└ 冷凍車にて食品の配送業務を行っていただきます

(2)大型トラック・トレーラー運転手
・長距離の運転
└ 2〜3泊程度で全国へ配送を行っていただきます
└ 積みおろしはフォークリフトもしくは手積みで行います

▼一日の流れ:
日中)荷物の搬入
夜間)運転
早朝)運送完了・復路の貨物搬入
翌日中)休憩
夜間)再出発・運転

■組織構成:ドライバーは以下の通り所属しております
丸吉エクスプレス:3名(50代2名、60代1名)
丸吉運輸:30名(30代6名、40代15名、50代7名、60代以上2名)

▼丸吉エクスプレス株式会社 保有車両
・4t平:2台
・4ユニック:3台

▼株式会社丸吉運輸 保有車両
・増tW(ウイング):18台
・増t冷凍W:5台
・増t平:5台
・増tユニック:1台
・増t冷凍バン:2台
・6tW:1台
・4tW:3台
・4t冷凍バン:3台
・4t平:1台
・4tユニック:1台
・2t平:2台
・トレーラー:6台

変更の範囲:会社の定める業務

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須資格:下記いずれかの資格をお持ちの方
・大型自動車免許
・中型自動車免許
・けん引免許
・小型移動式クレーン運転資格

■必須経験:
・長距離運転の実務経験

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種、普通自動車免許第二種、大型自動車第一種免許、大型自動車第二種免許、大型特殊自動車第一種免許、大型特殊自動車第二種免許、中型自動車免許第一種、中型自動車免許第二種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
420万円〜540万円

<賃金形態>
日給制
月給換算:
・大型:367,000〜417,000円
・中型:317,000〜367,000円

<賃金内訳>
日額(基本給):8,000円〜9,600円/月20日間勤務想定
その他固定手当/月:95,000円〜195,000円
固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<想定月額>
285,000円〜417,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:有
■賞与:有(年1回/1.20ヵ月分(前年度実績))
■基本給:日給×20日=192,000円程度(中・大型共通)
■運航手当(固定残業・深夜手当込み):
・大型:175,000〜225,000円
・中型:125,000〜175,000円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
香川県
<勤務地詳細>
本社
住所:香川県三豊市仁尾町仁尾辛40-2
勤務地最寄駅:観音寺駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:無
交通
<転勤>
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※9時からの出勤も可能です。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限10000円
家族手当:配偶者:10,000円 / 子ども:5,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度:有

<教育制度・資格補助補足>
■資格制度:有
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は時給1000円
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数77日

■休日:日・祝休み、そのほか会社カレンダーに準ずる


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
丸吉エクスプレス株式会社
業種
運輸・倉庫
事業内容
当社は全国へお客様の貨物を道路運送する会社です。
親会社の株式会社丸吉運輸とともに、以下の中・大型・特殊車両によりお客様の貨物を安全にお届けします。

▼丸吉エクスプレス株式会社 保有車両
・4t平:2台
・4ユニック:3台

▼株式会社丸吉運輸 保有車両
・増tW(ウイング):18台
・増t冷凍W:5台
・増t平:5台
・増tユニック:1台
・増t冷凍バン:2台
・6tW:1台
・4tW:3台
・4t冷凍バン:3台
・4t平:1台
・4tユニック:1台
・2t平:2台
・トレーラー:6台

※エリア:全国(関東・関西が中心)

■安全への取り組み:
・弊社では安全の取り組みの一環として各車両にドライブレコーダーとデジタルタコグラフを装着しております
・安全指導に関して 毎月2回、安全教育の指導を外部講師に来てもらい行っております。

■代表挨拶(代表取締役 吉田 利幸):
いつも弊社をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
弊社では安全への指導はもちろん、取引先様に対してのマナーなど徹底して行い、運送のサービスの質の向上を常に心掛けております。

運送業は国民生活の上の産業の発展のためになくてはならない業界だと常に思っております。
従業員には安全運転を第一に考え、健康管理、思いやりのある運転などを心掛けるように日々声をかけています。
私も元々運転手としてトラックに乗っていました。そのころはやる気、負けん気、根気、勇気、元気を心掛けていました。
働き方改革などへの取り組みを行いながらも、その気持ちの部分は従業員にも常に心掛けるよう話しております。

また、我々の業界は国の国道を使いながら仕事をしています。
交通ルールはもちろん、マナーを守り、常に思いやりのある安全運転をするように伝えています。
これからもお取引していただいているお客様のためにも、社員教育を徹底して一丸となって業務に励んでいきます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録