K458【大阪】ディスプレイの搭載設計(筐体)★ユーザー体験を変える先端領域

ダイハツ工業(株)

情報提供元

K458【大阪】ディスプレイの搭載設計(筐体)★ユーザー体験を変える先端領域

ダイハツ工業(株) [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 従業員1,000名以上
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2025/06/16 更新日:2025/07/17

仕事内容

110年以上の歴史を持ち「良品廉価」「先進技術をみんなのものに」を掲げ、世界中で事業を展開する業界トップシェアの自動車メーカーで、ディスプレイの筐体設計をメインにお任せします。 ドライバーや乗客が
車両の情報にアクセスしやすくするためのインターフェース機能として、安全性や利便性を向上させることを目指します。安全性・快適性・操作性を高めるために、新しいコックピットのディスプレイを企画・設計もお任せします。【業務詳細】■ディスプレイ機器の搭載設計(車載レイアウト、筐体設計、樹脂設計など)■ディスプレイ制御に関する仕様書作成・検証・評価■関連部門や仕入先との仕様調整・折衝業務

募集要項

雇用形態
正社員
年収・給与
年収550~ 950万円
勤務地
大阪市、その他大阪府
大阪府池田市ダイハツ町1-1
特徴
  • フレックス勤務
  • 従業員1,000名以上
  • 年間休日120日以上
応募条件
【必須】■自動車に関する何かしらの機械設計もしくは電子部品設計経験をお持ちの方 【魅力】■筺体設計では樹脂部品、金型、材料力学、光学設計などを応用でき、設計スペシャリストとしての成長が可能。
その他特記事項
【当社詳細】トップシェアに甘んずることなく、メンバー発でDXビジョンを策定する等変革への挑戦を続けています。DXを活用した”コバコ””ゴイッショ”といった地域活性化事業も展開しており、今後も「誰ひとり取り残さない」ビジネスで地域・社会への貢献を続けます。
【働き方】■平均勤続年数:18.8年 ■全社平均残業時間:20.3時間 ■平均有給取得日数:17.5日※2023年度実績 ※昨年度よりトヨタG全体で人的資本投資を推進

企業情報

社名
ダイハツ工業(株)
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■軽自動車・小型自動車・産業車両・各種工作機械などの製造・販売
■軽自動車事業で培った「低燃費」「低価格」「省資源」な小さなクルマづくりの技術を成熟させ、インドネシア・マレーシアでの現地生産などによる海外事業も拡大中
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録