具体的な業務内容
※未経験・第二新卒歓迎【愛知/大府】プレスオペレーター◇東証プライムG/冷暖房完備/健康経営優良法人
〜EV化でもなくならない部材で安定/連続黒字決算/年休121日(土日休)/ワークライフバランスも整う〜
■採用背景:
自動車用プレス加工部品の製造を行っている同社。デンソー様との関係が強くエンジン回りだけではなく、カーエアコン他、自動車付帯設備の受注も堅調でEV化されてもなくならない部材を製造しており売上も安定しており、直近では売上高100億円も達成しております。上場企業のアルコニックスグループのため経営基盤も安定しており、今後更なる組織力向上の観点でプレスオペレーターを募集しております。
■業務内容:
自動車用プレス加工部品(電磁バルブ部品、中小ブラケット類、クランプ等)の製造を行う当社にて、機械オペレーターとしてご活躍頂きます。
■職務内容:
【1】プレス機、付帯設備の操作:
∟プレス機の起動、停止、速度調整などの操作
∟付帯設備(コンベア、ロボットアームなど)の操作
【2】材料交換、金型交換作業:
∟材料の供給、取り出し、交換
∟金型の取り付け、取り外し、交換
【3】品質確認(外観検査、寸法測定):
∟製品の外観検査(傷、へこみ、色ムラなどの確認)
∟寸法測定(長さ、幅、厚さなどの精度確認)
【4】現場改善:
∟問題の特定、分析、改善策の提案
∟作業効率や品質向上のための工夫や改善活動
基本はこの4つの作業の繰り返しとなります。
商品ごとに1日の生産計画が変わるので、その計画に沿って材料を変えます。
作業自体はシンプルな作業の繰り返しですが、まれに機械の不調などで不良製品が生じてしまうこともありますのですぐに改善できるよう上司へ報告・提案頂きます。
■組織構成
製造部のプレス工場が配属先になります。
工場長1人、係長1人、グループ長1人、メンバー27人の構成です。
メンバーの多くは20代・30代です。
■入社後の流れ:
基本的には上記仕事内容を1つずつOJTで教わりながら習得頂きます。約半年をめどに1人前になって頂く想定です。
マニュアルに沿ってできる業務なので、未経験でも安心してご活躍いただけます。
■就業環境について
冷暖房完備で快適で作業着の支給あり。機械操作はボタンが中心で、実際の作業もロボットが実施します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例