具体的な業務内容
【大阪】法人営業◆LIVE・イベントを支える業務用音響システム等/既存営業/年間休日123日
〜東証スタンダード市場上場/国内最大級のシェアを誇る音響・映像の総合サービス企業/音と映像で、世界に感動をクリエイトする/年休123日以上/所定労働7.5H〜
■業務概要
業務用音響機器専業企業としての国内最大級のシェアを占めるヒビノにおいて、自治体(公共)施設、商業施設、スポーツ施設などへの提案営業をお任せします。
■具体的な業務例:
・システムの提案(提案書、各種資料の作成)、見積の作成
・社内外関連部署への業務依頼〜指示
・発注手配、納入管理、納品
・アフターフォロー
┗修理品の相談、修理品の引き上げ、出張修理の手配(必要であれば修理同行)
・担当業務の生産性を常に改善し、会社から求められた上記に付随する事項を担当
※納入や担当案件により、深夜対応となる場合があります。
◇業務補足情報:
・新規既存の割合、新規1:既存9
・営業スタイル:車と電車移動
・1人当たりの担当顧客数:10〜20(販売店様)
・実態としての月平均残業時間:20〜30時間
・深夜対応の時間帯と頻度:遅くとも20時まで。週1回程度
・直行直帰:可
・出張:あり
【商材例】
・自治体(公共)施設、企業施設、文教施設、商業施設、スポーツ施設向けのスピーカー、ミキシングコンソール、パワーアンプ
・会議システムなどの設計・施工・販売を行う企業様に向けて、業務用音響システム及び関連機器の提案・販売
【販売対象の業界】
音響・映像設備設計・施工業者様、SI業者様ほか
■ヒビノグループについて:
・当グループは、業務用音響機器専業企業としての国内最大級のシェアを占めています。
・グループ連結社員1,600名が放つグループ力を最大限に活かし、世界各地の映像・音響・照明機器の流入販売から設置まで、コンサート・イベント領域をカバーしています。
・またLEDディスプレイのパイオニアとして、当グループが誇るLEDディスプレイは、渋谷ヒカリエやQFRONT、ユニクロ銀座店、新宿東口店、横浜スタジアム等にも使用されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成