具体的な業務内容
【大阪/リモート勤務有】DXを促進するIoTシステム開発◆社会貢献と柔軟な働き方を両立できる環境◆
〜創業140年以上/環境・エネルギー問題を技術で解決する「カナデビア株式会社(旧 日立造船)」〜
■配属先部門の担う役割:
自社製品に対してIoT技術を用いて高度化すること、またIoTプラットフォームをベースとした各部署のシステム化を支援する部門です。
■入社後の具体的な仕事内容:
IoTを活用したデータ収集基盤の構築や、各種製品及びサービスの遠隔監視システム等のシステム開発を主に担当していただきます。
様々な事業を行う当社の各部署から課題を聞き出し、IoT技術を活用することで自社製品の高度化開発をしていただきます。
各部署の課題をもとに仕様を纏める上流工程から、開発ベンダーへの指示やコントロール、そして運用保守まで一連の業務を担当していただくことになります。
■IoTシステム例 EVOLIoT
カナデビアグループの製品、施設の様々なデータを収集、蓄積、活用します。
製品運転の見守り、最適化、稼働率の向上などを実現する独自の IoTセキュアプラットフォームです。
https://www.kanadevia.com/company/dx/evoliot/
■組織構成:
ICT推進本部 事業DX推進部 システムグループ:13名
20代と30代が中心の若くて活気があるれる組織です。
各プラントや製品に対してIoT活用という付加価値をプラスし、さらなる製品力の向上に寄与することができます。
■仕事の進め方:
クラウド(AWS)環境で、PythonやJava、JavaScriptを用いて開発することが多いです。
■働き方補足
【在宅勤務】最大週4日程度活用。フリーアドレス制です。
【フレックス】柔軟に活用あり。
【服装】原則自由です。
【出張の有無】年に数回あり(実際に製品を見るための現地視察や、展示会での情報収集が主)
■事業の目指す姿:
各部署の課題を把握し、どのような高度化が可能なのかを検討、そして仕様にまとめるといった上流工程により注力し、全社のシステム化を積極的に支援していきたいと考えています。
■本ポジションの魅力ややりがい:
大小様々な製品が数多くある当社において、製品毎の課題や改善点に向き合い、システムを通じて理想を形にするというやりがいの大きなポジションです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境