具体的な業務内容
【埼玉】生産販売計画の立案と提案※四輪車領域◆Hondaのサプライチェーン全体理解と知見の拡大が可能
〜有形商材の生産〜販売工程における管理業務や計画立案業務の経験をお持ちの方へ/四輪生産の中核を担っている達成感を得られる〜
■業務内容:
まずは(1)の業務を中心に推進頂き、経験・状況に応じて(2)の業務に携わって頂きます。
(1)四輪の機種毎の年間の生産・販売・在庫計画の立案
・販売部門の要望を踏まえ、生産要件や部品供給状況と突合し、お客様ニーズにも最大限応えられる生産・販売・在庫計画を立案していただきます。
・販売動向を踏まえ、事業ロスの少ない製造工場の勤務体系(働き方)/生産台数を提案していただきます。
・工場生産管理・営業・調達・物流部門など、関連する各部門と密にコミュニケーションをとり、スピーディーに課題調整を行うことが重要です。
(2)BEV化見据えた、バッテリー戦略を意識した新たな業務プロセス構築
・バッテリーを最大活用できる新たな生産・販売調整オペレーションを構築していただきます。
■本ポジションの魅力:
・生産・販売・購買・物流領域の各現場とのコミュニケーションを通じて、Hondaのサプライチェーン全体の理解と知見の拡大ができます。また、経営層への提案を通じて事業性の感性を身に付ける事ができるうえ、日本事業からグローバル事業への領域拡大や海外への駐在のチャンスも多いポジションです。
・社員一人ひとりの「やってみたい」を全力で応援する職場で、将来役立ちそうなスキル・知見拡大のためにHonda内の他部門のみならず、他社交流なども積極的に取り組んでいます。30才前後の若手が中心の職場で、失敗体験もみんなでフォローし反省し成長できる環境な事も魅力のひとつです。
■募集背景:
100年に一度の変革期と言わる自動車業界のなかで、電動化(バッテリー・EV・ハイブリッド)・リカーリングビジネスにおいて、Honda四輪事業を最大化させるための、生産・販売計画立案領域における新しい業務プロセス構築にむけて、他社での経験を活かし、スピード感をもって変革にチャレンジできる仲間を募集します。
■働き方:
チームやプロジェクトで一体感を持ち、議論をしながら業務進めており、基本的に出社をして勤務いただきます。しかしながら、ご家庭との両立や業務効率の観点で妥当性がある場合は、マネジメントの判断で柔軟にリモート勤務をご活用いただけます。
変更の範囲:専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例