具体的な業務内容
【社内SE】94/アプリ開発エンジニア◆開発工程のプロセス改善〜品質管理をお任せ/一部在宅可
■□社内システム×自社サービスにも関わる/キャリアアップ可能!□■
●インターネット黎明期から培ってきた高い技術力と信頼
●安定した事業基盤!長期的な就業が可能です〜売上の8割がストック型収益〜
●「一部在宅勤務×フレックス×所定労働7.5H」でWLBの実現が可能
トータル・ネットワーク・ソリューションの提供を行う当社にて、事業基盤システム開発エンジニア(社内SE)としてご活躍いただきます。
当社のビジネスを支える基幹業務システムや、サービス共通システムの企画・開発・保守・運用に携わる業務です。
※一般的な情報システム部門とは異なり、事業部門と連携してお客様向けのサービスを共同開発しています。
内部/外部の勉強会や研修参加の機会も豊富にあり、スキルアップが望める環境です。
■職務詳細:
アプリケーション開発・運用(プロセス改善、上流工程、品質管理)
・開発チームにおける、開発・運用プロセスの改善
・アプリケーションの要件定義・設計、および、開発工程におけるレビュー
・品質管理
・チームリーダーの補佐
■ポジションの魅力:
・IIJの主力サービスであるIIJmioなどを支える基幹業務システムの開発に携われ、責任とスピード感のある開発プロジェクトの経験を積めます。
・自らの発案で改善の方向性、やり方を決めて推進していくことができます。
■働き方:
在宅勤務を取り入れています。配属組織やプロジェクト状況によって頻度は異なりますが、会社方針として「在宅勤務3割・出社7割」を掲げております。
また全社平均残業時間は20〜30h程度となります。育児支援制度も整えており、男性の育児休暇取得実績もございます。
■組織と社風:
社員は自身の会社が、日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く、数%です。社員数約2,500名の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットな社風です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境