具体的な業務内容
【四日市】半導体向けフォトレジストの研究開発※クリンルームでの評価・分析または材料開発
【化学または半導体メーカーでの経験者へ(職種不問)/1957年創業の独立系化学メーカー/成長領域の電子材料&ライフサイエンス事業に注力!投資M&Aを積極推進中/残業月20h・有給取得率90%超◎】
◆職務内容
四日市の精密電子開発センターにて電子材料(半導体向けフォトレジスト)の研究開発をご担当いただきます。実担当者として、フォトレジスト開発業務(クリンルームでの評価・分析・解析業務)または材料開発業務(フォトレジスト原料の設計、合成、量産化業務)をお任せいたします。
◆募集背景
電子材料事業(特にレジスト事業)拡大に伴う組織力強化のため、ご活躍いただける方を募集しています。
◆仕事の魅力
PCやスマートフォン、家電、自動車など、あらゆるものに搭載され、私たちの生活を支えている半導体。
その製造に必要な材料や装置の分野では、日本メーカーが強みを発揮しています。
そのなかで、「フォトレジスト」と呼ばれる半導体材料で大きな存在感を放つ企業がJSRです。
自身が開発したフォトレジストが顧客に採用され、その成果がPCやスマートフォンとして世の中に出るときの感動を一緒に味わいましょう。
◆キャリアパス
4-5年後には実担当者を取りまとめるポジションで、チーム運営いただくことを期待しています。
世界を股にかけて活躍していただくことを期待しています。
◆当社の魅力
◇1957年創業の当社は、グループ連結売上高4,000億円※うち約6割が海外、研究開発費約270億円、社員数7,900名以上の独立系化学メーカーです。
◇「健康経営優良法人」を2022年から3年連続受賞。有給取得率90%超、男性育休取得率80%以上(女性は100%)と長期就業可能な環境。
◇キャリア開発のためのセミナーや面談、各種制度等の取り組みが評価され、2023年に「プラチナくるみん」を取得。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等