具体的な業務内容
【茨城/つくば】研究所の電気・計装設備設計・工事維持管理◇土日祝休/福利厚生充実◇転勤無
【研究開発を支えるやりがい/東証プライム上場・世界トップクラスシェア製品多数・化学メーカー】
◆職務内容
つくば研究センターの機械設備に関して、電気・計装およびICT関係の設計を担当頂きます。
具体的には以下の業務を実施して頂きます。
○設備の改造・改善を立案し、関係者と打合せ、基本設計を行う
○協力先企業へ工事を依頼、その工事の進捗を管理する
○工事後の設備が正常に動作するかの確認をする
※少数精鋭で、個人が担う仕事の範囲が広く、年齢に関わらず意欲次第で多くの機会を得ることが可能な環境です。
◆入社後のキャリア
・鹿島事業所での採用となります(茨城県外への転勤なし)
入社後数か月は鹿島事業所にて、クラレ電装技術者としての業務に慣れていただき、その後つくば勤務となります。
・化学プラントに関する業務経験は不要ですが、ベンチ設置等に関する業務もございますので、計装・制御知識をお持ちの方は歓迎です。
◆キャリア制度
本求人の採用は、特定の勤務エリアの中でキャリア形成いただくことを想定しています。転居を伴う異動は基本的にありません。
ただし【本人が同意の上】で期間を定めた有期転勤が発生する場合があります。
※着実に技能や知識を身につけながら、その分野に精通したプロフェッショナルとして成長できる環境が整っています。
◆鹿島事業所について
鹿島事業所は、クラレの中心的な化学事業所として、イソプレン、イソブチレン系化学品、熱可塑性エラストマー〈セプトン〉、ジオール、耐熱性ポリアミド樹脂〈ジェネスタ〉などを生産しています。
◆つくば研究センターについて
つくば研究センターは、高分子素材の合成・物性研究から成形加工技術開発、顧客対応機能まで顧客ニーズに一貫して対応できるユニークな研究開発体制を持っています。国内外の市場とダイレクトに接することでマーケット感度の高い研究所を目指しています。
◆当社について
1926年創業、売上高7,809億円、世界32カ国・地域に100以上の拠点を誇る、大手素材・化学メーカーです。海外売上高比率は約79%と、グローバルな事業展開が進んでいます。全売上の約60%が世界トップクラスシェア製品。化学技術を駆使し、社会になくてはならない価値ある製品群を、世界に提供し続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等