• 三菱重工業株式会社

    【兵庫/神戸】社内SE(ネットワーク、セキュリティ関連業務)◆年休126日/東証プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    【兵庫/神戸】社内SE(ネットワーク、セキュリティ関連業務)◆年休126日/東証プライム上場【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/08/07
    • 掲載終了予定日:2025/11/05
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【兵庫/神戸】社内SE(ネットワーク、セキュリティ関連業務)◆年休126日/東証プライム上場

    【創立140年超/2022年に設立された全社横断のデジタル技術部門/年間休日126日】

    ■職務内容:
    三菱重工業グループのデジタル技術に関する全社横断部門である「デジタルイノベーション本部(DI権部)」にて、当社グループ全体で活用するITインフラ基盤に係る企画・実装業務を担当します。

    ■職務詳細:
    ・製造現場DX化推進活動支援
    ・インフラ管理、監査対応
    ・セキュリティ関連支援
    ・ネットワーク設計
    ・全社サービスへの移行支援

    ■募集背景:
    ITインフラ基盤の拡大、機能強化に伴う人員強化

    ■当社並びにデジタルイノベーション本部(DI本部)について:
    ・三菱重工は防衛・原子力に代表される、複雑な機械や社会インフラを確実に稼働させる精緻なデジタル制御・高セキュリティ技術を中核とする強み(コアコンピタンス)を持ち、深海から宇宙、極低温から超高温、低速回転から超高速回転まで幅広い環境で自由自在に機械を操る高い信頼性を誇る技術を有しています。
    ・このような過酷な領域では、実機内部の運用データや高度な解析・シミュレーション技術を絶えず更新し、継続的なデジタル制御の高度化・AI活用が不可欠。さらに、当社は500以上の製品群を有し、開発から運用・保守に至る多様なデータ・ノウハウを蓄積しています。
    ・これらの強みを生かし、急速な社会のニーズに応えるため、製品群とデジタル技術を“かしこく・つなぐ”ことで新たな価値を創造・提供。この変革をさらに加速するために2022年に「デジタルイノベーション本部」を新設しました。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・ITインフラ技術分野の知識(ネットワーク、セキュリティなど)
      ・IT設計/構築に係る業務経験が概ね5年以上(企画/要件定義/設計/構築/運用など)

      ■歓迎条件:
      ・ネットワーク、セキュリティ関連やPMP等の資格保有
      ・TOEIC(R)テスト600点以上の英語力(最新情報を海外のWebサイトから入手するため)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      神戸造船所(DI本部)
      住所:兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1丁目1−1 三菱重工業株式会社 神戸造船所
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし
      将来的に異動・転勤の可能性があります

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:40〜17:40

      給与

      <予定年収>
      500万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜497,000円

      <月給>
      260,000円〜497,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力を考慮の上、当社規定により支給いたします。詳しくは、面接の場でご説明します。
      ■賞与:年2回
      ■昇給:年1回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇0日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      ■年間休日126日(2024年度実績)
      ■完全週休2日制(土・日)
      ■祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇(最大22日/年)、結婚休暇、出産休暇等
      ■勤務地により休日振替あり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:補足事項なし
      住宅手当:支給条件あり
      寮社宅:入居条件あり
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率99.8%)

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT, Off-JT等

      <その他補足>
      ■家族手当:あり(管理職(課長相当職以上)は支給対象外)
      ■育児・介護休業制度、育児・介護勤務制度、確定拠出年金制度、人
      間ドック補助、自己啓発支援制度
      ■在宅勤務制度(要上長許可) 等

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      特記事項なし

      <試用期間>
      1ヶ月
      試用期間は14日間です。
      ※試用期間中の労働条件変更はございません。
      ※システムの仕様上、上記1カ月と表示されておりますが、期間は14日間でございます。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      三菱重工業株式会社
      設立 1950年1月
      事業内容
      ■業務概要:
      人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。
      資本金 265,608百万円
      売上高 【売上高】5,027,176百万円
      従業員数 77,274名
      本社所在地 〒1008332
      東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビル
      URL http://www.mhi.co.jp/index.html
    • 応募方法