具体的な業務内容
【愛知/岡崎】電装部品の設計開発◆リモート有|社宅完備|東証プライム上場◆[515]
【フレックス・リモート勤務有/世界160以上の国と地域で事業を展開し、海外売上比率9割超の世界で選ばれる完成車メーカー】
■担当業務:
電装部品の設計開発をお任せします。
・先行技術開発
・構想および仕様検討(質量、コスト、法規対応を含む)
・デザイン/試験/生産部門等と協議し、図面へ再現する
・要求品質を満足するロバスト性の高い製品を設計する
<使用ツール>
CATIA V5 等
■部署概要:製品設計部
自動車のヘッドランプ、テールランプ、フロントワイパー、ウォッシャシステムなどエクステリアの電装部品を設計・開発する部署です。
<部Vision&Mission>
VISION
お客様の期待を超えた
見て触ってワクワクする魅力的な商品を設計します。
MISSION
1.お客様に見て触って満足して頂ける魅力的で高品質な商品を追求します。
2.ベンチマークによる適正なコストで、性能の良い商品を設計します。
3.データリリース、図面出図の期限を遵守します。
4.積極的なコミュニケーションで部内外から信頼される商品を設計します。
<部署の役割>
・電装部品の量産開発
・社内外の関係部門と協議調整を行い、目標性能を満足する製品を開発する。
■やりがい・成長できる点:
・お客様が感じる車の性能や品質に直接関係するランプやワイパー、フード、ウォッシャシステムなどを自ら開発することができる。
また製品化後には、市場でのお客様の反響をダイレクトに感じることができる。
・先行開発、デザイン検討段階、構造検討段階、試験確認段階、量産開始後の市場の対応まで、多くの部門と関わることができる部署であり、技術的な知識から、コミュニケーション力まで幅広い能力を成長させることができる。
■働く環境の魅力:
年次有休取得率89.5%・育休復帰後定着率95%・9日以上の連休3回/年・長期連休前後は有休奨励日・有給休暇18日/年 取得目標・サービス残業禁止(PCログチェック)・早期退社推奨日有・提携フィットネスジム利用・健康への取り組みとしてスマートウォッチ無料配布・カフェテリアプラン7.5万円/年(複数サービスに利用可)・TOEICスコアアップセミナー(就業時間中に参加可能)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等