株式会社両備システムズ の評判・口コミ・社員評価 年収・給与ややりがい、出世コース、退職理由まで
レポート数 114 件
株式会社両備システムズの口コミ・評判を記載しているページです。株式会社両備システムズの社員や元社員による株式会社両備システムズの口コミ・評判に関する情報を77件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社両備システムズ 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
77件中 1〜30件を表示
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
在宅勤務が今は当たり前にできるようになっており、テレワークや時短勤務をしている社員もいるため出産や育児があっても働きやすいのでは?と感じる。
-
女性の働きやすさの口コミ
女性だから、といったことはなく本人のやる気があれば評価してもらえる。教育体制も充実しているため、やる気があればさまざまな ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
若いうちから国や自治体など規模が大きい案件に関わることができるため、それがやりがいにつながる人も多いのではないかと思う。 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
ボーナスがそれなりにもらえる。業界やお客様の影響からか、毎年のように特別賞与がでており、ボーナスとは別でもらうことができ ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
優しい人が多く、職場の雰囲気はかなり和やかだと感じる。気軽に上司に相談できる雰囲気があり、チームとして和気あいあいと言っ ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
社員食堂があり、安くて美味しいご飯を食べることができる。また、リフレッシュ休暇というものがあり1年に1回推奨は土日を含め ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
部署によって大きく異なる。全然ない部署もあれば、休日出勤が月に数回ある場所もある。基本的に若手の休日出勤はあまりないと感 ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
フレックス制度と在宅勤務制度を組み合わせている人が多い印象。最近はコロナの関係もあり、今まで以上に在宅が浸透している。子 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
女性の働きやすさの口コミ
仕事と子育てや介護の両立がしやすい会社だと思う。周囲にも仕事をしながら子育て・介護を行っている人も少なからずいるので、急 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
大規模システム構築に携われる。また、上流工程から下流工程まで幅広い工程に携われる。特に自治体や病院などのソリューションは ... やりがいの口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
自分で設計・開発した画面が想定通りの動きをした時が、一番達成感を感じる。自分が持っている仕事を、計画通りに終了できると、 ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
コミュニケーションが高い人や物静かで頭がいい人など、色々な人がいる。SIerということもあり、営業・開発・導入、保守など ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
バスが半額になる制度や、両備エネシスでガソリンを入れると安くなる制度をよく利用する。一番ありがたいのは、家賃補助が2万円 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
土日祝が休み。それに加えて、ブリッジ休暇・アニバーサリー休暇・リフレッシュ休暇(9連休)が取得できる。部署やプロジェクト ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む
-
やりがいの口コミ
公共・医療に強みを持っており、地方自治体を通して人々の生活を支えてるというやりがいがあります。また若手でも積極的に手をあ ... やりがいの口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
良くも悪くものんびりとした温かい人が多いです。チームでの仕事になるため黙々と1人で仕事したい人は、多少不満を感じるかもし ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
両備グループのバスが半額になったり、タクシー割引チケットがあったり、ガソリンが安くなったりとさまざまなグループ会社の特典 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
残業・休日出勤の口コミ
基本的には休日出勤はありませんでしたが、部署によっては休日出勤、早出などがあったみたいです。
残業に関しては、会社とし ... 残業・休日出勤の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
「得をした!」「損をした!」エピソード福利厚生の一環で契約施設が多数ある。旅行で毎年行っている施設があるが、入場料半額で入ることができる。通っているスポーツク ... 長所・短所の口コミの続きを読む
-
出世の口コミ
新卒社員と中途社員との待遇の違い新卒入社社員と中途入社社員の扱いに特段の違いはないと思う。新卒でも中途でも、仕事ぶりが認められて昇進する人もいれば、思う ... 出世の口コミの続きを読む
-
転職後のギャップの口コミ
小規模なグループで仕事をすることがほとんどで、周囲と密に情報共有や相談をしながら業務を進める印象。チームプレー、協調性の ... 転職後のギャップの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
会社の業績が安定していて、一定の評価が取れればボーナスは下がらない。給与面は岡山では結構良い方だと思う。転勤になった場合 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
業界特性かもしれないが、他業界に比べると上下関係はかなりフラットで、役員含めて社員は全員「さん」付けで呼ぶ風土。役員・管 ... 働く環境の口コミの続きを読む
-
働く環境(出産・育児・介護)の口コミ
産休・育休を経て戻ってきても、ほとんどの女性が休暇前と同じポジションで、育児と両立しながら働いている。
毎日の朝会や夕 ... 働く環境の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点ワークライフバランスに関する制度が整っていると感じている。
毎週水曜日と月末金曜日はノー残業デーとなっており、
特に ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
男女関係なく人物本位で評価されるため、
女性でキャリアを積みたい人にとっては非常に働きやすい環境だと思う。
繁忙期は ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む -
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
両備グループの経営理念として「忠恕 真心からの思いやり」、
経営方針に「社員の幸せ」が掲げられており、社員=財産という ... 働く環境の口コミの続きを読む -
女性の働きやすさの口コミ
女性にとって働きやすい職場だと思う。産休・育休を取得して復職するケースがほとんど。復職した後も様々な制度(時短勤務、在宅 ... 女性の働きやすさの口コミの続きを読む
-
年収・給与の口コミ
岡山県外出身の社員が徐々に増えてきたという背景もあり、昨年から岡山県内勤務の社員にも住宅手当が支給されるようになった。ま ... 年収・給与の口コミの続きを読む
-
働く環境(職場の雰囲気・社風)の口コミ
チームで行う仕事がほとんどなので、日頃から周囲とコミュニケーションを取りながら仕事を進めている。常に1人黙々と業務に取り ... 働く環境の口コミの続きを読む