具体的な業務内容
熱交換器の法人営業/想定年収600万円〜/土日祝休/年休120日
\熱交換器・分離機等の分野で世界トップ級シェア企業!工場設備の装置メーカーへ熱交換器の導入提案担当を募集します/
■具体的な仕事内容:
配属となる工業機器営業部では、空調や冷凍、工場設備に熱交換器を新規導入する案件を担当しています。その一員として、省エネ、排熱・熱交換のパフォーマンスを最大化するソリューションを提案していきます。
■業務詳細:
◇お客さま先を訪問(既存・新規)
◇熱交換器を使った提案、スペックイン活動、見積の作成、受注交渉
◇設計プログラムによる熱交換器の選定
◇本部とのメール、Webによる打ち合わせ
┗英語を使いますが、最初は先輩がサポートします
<扱う商品>
◇熱交換器
熱を継続的にある流体から他の流体へ移動するための容器です。捨てられていた熱を有効活用する場面で多く使われています。
<お客さま>
油圧・ボイラー・メッキなど、工場設備の装置を製造しているメーカー(システムビルダー)
現在は既存8割:新規2割ですが、今後は新規顧客へのアプローチも積極的に行っていく予定です。
<アプローチ方法>
【既存】新たな熱交換器の問い合わせへのフォローアップ
【新規】HPからの問い合わせや既存のお客さまからのご紹介、展示会への参加など
<導入先>
大型のデータセンターの冷却システムなど
<営業エリア>
全国のお客さまを使用するアプリケーションごとに担当分けします。
※出張もあります。スケジュールは裁量をお任せしているので、お客さまと直接調整しながら柔軟に計画できます。
<ノルマ>
全体の年間目標に対して個々の目標を設定しチームで達成を目指します。数字だけでなくプロセスもしっかり評価する環境です。
■入社後の流れ:
2日間:会社について学ぶ導入研修
〜3カ月目:「熱交換器とは」といった基礎知識から設計プログラム・アプリケーションの知識、製造プロセスを学習
3〜6カ月目〜:先輩サポートのもと徐々に案件をお任せしていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成