具体的な業務内容
【栄】最適化および量子コンピュータのシステム開発エンジニア ※トヨタGの中心的役割を担うIT企業
〜数学および最適化分野への興味関心ある方歓迎/100年に一度の大変革を遂げる自動車業界を支えるエンジニア職/トヨタGのIT中核企業/福利厚生充実〜
■業務概要:
最適化および量子コンピュータを用いたエンジニアリング業務改革をお任せします。
■業務内容:
最適化および量子コンピュータの基礎技術を習得し、指導の下でプログラムを実装します。
【対象】トヨタ自動車、トヨタグループ、その他
【言語】C++/C/Python
【環境】Windows
■キャリアパス:
1年後:最適化および量子コンピュータの基礎エンジニア
3年後:最適化および量子コンピュータのプログラム開発をリードするポジション
5年後:最適化および量子コンピュータのビジネスをリードするポジション
■組織構成:5名(内プロパー5名)
■当社について:
社員・会社双方の幸せを実することを目的に、「働き方改革」に積極的に取り組んでおります。
http://rs-info.groupfile.link/pub/slide/Zz2PgNvQ-2024-02-28-9037
■当社IT業務の面白みについて:
ITの発展がもたらす環境の激変による100年に一度の大変革期。そんな劇的変化の中、トヨタグループとしても新しい働き方の定着や次世代モビリティサービスの開発・実証の本格化など、DX・デジタル化が急務です。同社はトヨタグループのIT中核企業として、技術力・生産性を武器に、情報を新しい技術とつなぎイノベーションに貢献します。また、トヨタグループ全体が国際社会共通の目標であるカーボンニュートラル、SDGsの実現に向けた取り組みを加速させるためにも、世の中のためになる真のITカンパニーを目指してまいります。
■キャリア形成支援:
育児休業/在宅勤務制度/育児時短勤務制度/子供の看護休暇/早期復職支援/不妊治療休暇/介護休職/介護時短勤務制度
■待遇、福利厚生:
家族手当/健康保険組合直営保養所/資格取得奨励金制度/語学教室補助制度/サークル活動支緩制度/親睦会費補助/産業医による健康相談/団体自動車/生命保険/トヨタ自動車持株会/各種財形貯蓄制度/WELBOX/トヨタ連合型確定拠出年金/カフェテリアポイント/若年層向け住宅支援制度(適用条件あり)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境