具体的な業務内容
【長久手】エネルギーマネジメント/モノづくりに興味がありC言語経験があればOK 【第二新卒歓迎】
〜第二新卒歓迎/設立70年を越える安定企業/電設資材のリーディングカンパニー/経済産業大臣賞やグッドデザイン賞を多数受賞する優良企業 〜
■採用の背景
私たちの会社では、今年からエネルギーマネジメント事業を強化するために、新しい部門を立ち上げました。第一弾として、EVリユースバッテリーを使った太陽光用蓄電池システムを開発し、販売を始めています。今後も太陽光発電や蓄電池、燃料電池などのエネルギーマネジメント事業を拡大するため、新しい仲間を募集しています。
■仕事内容
企画・開発チームの一員として、エネルギーマネジメントシステムに関わる市場調査から企画、研究開発まで一緒に取り組みましょう。製品開発に興味があり、少しでもC言語の経験があれば大丈夫です。30歳の先輩が隣で丁寧に教えてくれます。
例えば、私たちは2023年4月に「サファLink -ONE-」という環境に優しい産業用太陽光自家消費蓄電池システムを企画・製造し、販売を開始しました。このシステムはリユースバッテリーを使うことで、製造工程でのCO2排出削減や資源の再利用を行い、好循環を生み出します。
このように、今までにない製品やサービスを企画から開発、販売まで主導できる、非常にやりがいのある仕事です。具体的には、蓄電池システムの開発、エネルギーマネジメントシステムの開発(クラウド、アプリ等)、パワーエレクトロニクス製品の開発、SE業務などがあり、ご希望のキャリアプランや経験に応じて適した仕事をお任せします。
■組織構成
現在、部門は少人数の営業・開発チームで構成されており、チームはベテランから若手まで年齢や経験も様々です。ベテランのサポートを通じてスキルを磨くことができる柔軟な環境です。
■メッセージ
42歳の課長を中心に、40歳、35歳、31歳、28歳と若手技術者が多い部署です。4月に中途入社した中堅技術者の方も加わり、さらにパワーアップを目指しています。あなたも一緒に成長しませんか?
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境