具体的な業務内容
【栃木県芳賀郡】大手自動車メーカーでレース用パワーユニットの開発〜力学の知見を活かし、興味ある分野へ
【創業60年の安定基盤/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】
■仕事内容:
今回お任せするお仕事は、大手自動車メーカーでのレース用パワーユニットの開発および付随する業務です。
■主な業務内容:
・PU開発開発試験
・PU搭載
・Dynoオペレーター
・計測機器準備
・計測、データ解析およびまとめ
全て最初からお任せするのではなく、力量に応して徐々に業務を覚えていただきますのでご安心ください。
◇対象物
レース用パワーユニット
◇使用ソフト
・Excel
・PowerPoint
・AVL Dyno
・PUMA
・ATLAS
・SYSTEM MONITOR
・stateflow
不明な点がございましたら面談時にお気軽にお問い合わせください。
是非、ご応募の程お待ちしております。
■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」:
先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップします。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数おり、今後もさらに充実させていく方針です。
■当社について:
当社は航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供しています。
まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年日本のモノづくりを支え続けています。試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強みです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等