具体的な業務内容
【名古屋/夜勤】システム入力・スタッフ管理※東証スタンダード上場/幅広い世代活躍
■職務内容:
・お客様からの最初のご葬儀の依頼を承る部署(夜間のコールセンター)で、人財オペレーションマネージャーとして、スタッフ采配や、システム入力をお任せします。下記一連の流れを1日15〜30 件程ご対応いただきます。
(1)ご葬儀の依頼を受電したら、システム上で受入れのできる会館を確認し仮押さえをします。
(2)病院へお迎えに上がる車を確保、お客様にお迎えに行ける時間を折り返し連絡します。
(3)お客様の状況に応じ、適切なスタッフを采配し送り出します。
・他にも、車両の事故修理や点検などの進捗確認や、他部署へのデータ共有、お時間のある時はオペレーターのサブで電話対応をお任せします。
・将来的には管理職としてスタッフの勤怠管理や課の目標管理をお任せする予定です。
■当ポジションの魅力:
・一番お客様の不安や混乱が大きいタイミングで、和らげるお仕事のため、お客様から「ありがとう」がいただけます。
・オペレーションで、スタッフの調整が想定通りに進んだときはパズルがハマったような達成感を得られます。
・勤務時間は基本的に夕方からと深夜からのどちらかに固定になるため生活リズムも整えやすいです。
■組織構成:
・課長 2 名、主任 1 名、スタッフ 37 名(平均年齢 50.4 歳)で構成されており、今回は新ポジションである人財オペレーションマネージャーを募集します。管理職候補のため、課長に近い立場でご入社いただく想定です。
■研修制度:
・本社にて 1 カ月後、スタッフ業務を 1 カ月間近で見て学んでいただきます。3 カ月目からオペレーションの OJTをおこないます。
・ティアアカデミー・ティア検定などの人材育成体制が整っており、業界初人材教育に年間1億円を投資しました。
■当社について:
・社長自身が葬儀会社のアルバイトとして業界に飛び込み、さまざまな慣習に疑問を感じ、自ら起業、上場企業へと育てました。業界の既成概念に風穴を開ける明瞭な料金設定と、遺族の心に寄り添い、ささやかな気配りや、徹底したコミュニケーションを実践で多くのお客様に選ばれています。
・現在は東海地方だけでなく、FC や M&A などを用いて関東・関西などにも出店を進め、全国展開を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成