具体的な業務内容
【東京】総務〜TOTO100%出資の安定企業!土日祝休/フレックス/離職率1%/働き方改善◎〜
〜TOTO100%出資/離職率:1%/産休・育休取得率:100%/有給消化日数:17日/年就業環境・働き方改善◎/業界トップクラスの商品バリエーションと商品力〜
■業務内容:
総務担当として、以下の業務をお任せします。
◇人事制度の企画および実施
◇組織改正と人事異動に関する業務
◇労務管理および雇用管理に関する業務
◇労使関係業務の実施および統轄
◇給与計算業務(労務費、付帯費、手当などの支払計算および支払業務)
◇渉外および広報に関する業務
◇株式および法務に関する業務
◇管財に関する業務
◇社会貢献活動に関する業務
■採用背景:
TOTOグループの一員として水回り空間の設計施工をリードしてきた当社は、増大する改修需要と2024年問題に対応し、事業拡大を目指しています。「良き品物をつくる前に良き人をつくる」という理念のもと、総務・人財部の11名は個々の業務が明確化されており、中途入社のメンバーも多く活躍している環境です。この環境であなたの経験を発揮してください。フレックス制度、モバイルPC支給(在宅勤務も可)
■配属先情報:
総務・人財部 11名
■当社の特徴:
◇ホテル業界において、そのクオリティからパークハイアットや帝国ホテルなどの一流ホテルに多数の導入実績があります。
◇現在はユニットバスやシステムトイレなどの住宅設備機器を中心に、マンション、ホテル、オフィス、病院などに向けた製品を提供しています。業界トップクラスの商品バリエーションと、北海道から沖縄に至るまで全国広範囲に広がる施工体制をコアコンピタンスとし、売上およびシェアともにトップ企業の地位を確立しています。
◇業界最高水準の設備で研究開発される製品力は、その利便性と独創的発想で業界をリードし続け、「TOTOブランド」を確固たるものにしています。特に1960年代に東陶機器が開発し、ホテルニューオータニに世界初導入された「ユニットバス」は現在、世界中で使用されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成