具体的な業務内容
【山口】購買・生産・販売管理システムの開発エンジニア【自社内開発_製造業グループ会社向け】
■職務内容:
担当していただく業務は、お客さまからの依頼に基づき、提案/要件定義/設計/開発/テスト/本番移行/保守といった一連の工程となります。
当社お客さまとなるUBE株式会社様およびグループ各社様が事業継続するために必須となる「基幹システム」と呼ばれる事務系業務システムの設計/開発/維持保守を行います。
UBE株式会社様では「販売・物流・購買・生産」といった領域においてERPパッケージ利用や、周辺システムはスクラッチ開発での構築および維持管理を担います。
パッケージ導入ではカスタマイズやアドオン設計・開発を、スクラッチ開発では .NET 技術を基本に構築を行います。
■部署について:
当グループは、UBE株式会社様やグループ会社様の販売・物流・購買・生産といった業務システムを一手に担っており、業務ノウハウおよびパッケージノウハウを習得するには絶好の環境です。ノウハウを兼ね備えたメンバーと一体となって、お客さまと直接コミュニケ−ションを取りながら仕事ができます。
■部署で利用している言語:
スクラッチ開発の標準は ASP.NET, ASP.NET MVC、C#.NET、VB.NETとなりますが、顧客希望や現行の保守システムにより様々です。.NET系言語が主となります。
基幹システム SAPの場合は、ABAPを使用しての開発が主となります。
また、必要に応じて、Python、PowerAutomate、Power Apps をつかってツール作成などを行っております。
■部署で利用している環境・ツール:
◎Windows(サーバ、クライアント)
◎統合環境:Visual Studio
◎Web サーバ:Internet Information Server
◎DBサーバ:SQL Server, Oracle
◎リモートツール:WebEX、MS Teams
◎DBツール:SQL Server Management Studio、SI ObjectBrowser
◎構成管理:Subversion, Git
◎プロジェクト管理: Redmine
◎CI :Jenkins
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境