具体的な業務内容
【名古屋】年間休日125日/土木設計/技術力向上が叶う/完全週休2日制/チーム制で平均残業時間30H
☆道路・橋梁・河川など幅広い設計にチャレンジできる!創業45年を越える建設コンサルタント!
☆年間休日125日 残業30H!チーム制&見積作成は分業し設計に集中できる!
■同社について
1977年に創業された建設コンサルタント企業です。四国地方の台風災害復旧事業をきっかけに設立され、Nexco中日本様からの依頼や高速道路の法面設計などに取り組んでいます。今後は中部地方での橋梁補修設計にも力を入れ、地域を超えた案件の拡大を目指しています。そのため、新たな仲間を募集します。
■業務内容
官公庁等発注の土木に関する設計、調査、測量業務(主にNexco中日本、愛知県、名古屋市の案件を担当します)。道路・橋梁を中心に調査から設計まで全般を行います。
《求めるスキル》
当部署は道路・橋梁設計が主となりますが、それ以外の案件も積極的に取り組んでいます。「これだけに携わりたい」ではなく「色々な設計に取り組んでスキルを広げたい」という方を歓迎いたします。また、そういう方こそ活躍できる組織です。
※CAD環境はAutoCADとなります。
《土木設計に集中》
メンバーが携わりたい案件を自身で選ぶことができます。自身の得意を活かすでもよいですし、やってみたいことにチャレンジするでも可能です。案件を選定したら上長に申請し、上長が見積作成などを行います。受注できれば、自身がリーダーとなりチーム制で設計を進めまられます。
■組織構成
・今回募集している調査設計部門は現在4名で業務を行っております。
・女性社員も活躍しています。時短勤務、リモートワークへの対応も可能です。
《チーム制》
希望案件の入札が通れば自身がリーダーとなり、また通らなくても他メンバーの設計フォローを行うなど、基本的には2~3人一組のチーム制で業務に取り組みます。設計に集中しチームフォローもできるため残業も少なく抑制できています。
■資格取得支援
スキルアップに向けた支援を行っています(詳細は 福利厚生その他 の個所に記載)
■出張
現場は東海圏が中心で、遠いと静岡や北信越などもあります。場所によっては日帰りや、1〜2日の宿泊を伴う出張もありますが長期の出張は発生せず、基本は名古屋支社で業務にあたるため自身の生活環境を変えることなく活躍いただけます。
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等