• 株式会社押野電気製作所

    【東京】車載用内装照明を中心とした営業職(主任・係長クラス)◇リモート勤務可/残業月10時間前後◇【dodaエージェントサービス 求人】

    【東京】車載用内装照明を中心とした営業職(主任・係長クラス)◇リモート勤務可/残業月10時間前後◇【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/04
    • 掲載終了予定日:2025/09/24
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【東京】車載用内装照明を中心とした営業職(主任・係長クラス)◇リモート勤務可/残業月10時間前後◇

    【創業94年・自動車・航空機のランプメーカー/堅調な経営で売上安定/年休121日/退職金制度有】

    ■業務内容:
    車載用内装照明を中心とした営業をお任せいたします。

    ■業務詳細:
    <既存客の営業>
    ・案件受注活動
    ・受注プロジェクトの生産準備フォロー
    <新規顧客開拓>
    ・問い合わせ見込み客への営業活動
    ・見込み客獲得活動(Web、展示会)

    ■就業環境:
    ・残業:月10時間前後
    ・週3回のテレワーク勤務が有ります。(将来変更の可能性有)

    ■当社の特徴・魅力:
    創業以来、時代が求める「光」に挑戦し開発して参りました。
    品質への自信こそが、私たちの変わらない姿勢で有り、ものづくりをグループ内で一貫内製化していることは当社の強いこだわりです。
    自動車用ランプの開発で培った光源・カラーチューニング技術を活かし、更に光学シミュレーションを用いた高度で複雑な光の配分技術、そして長年培った金型技術と精密な樹脂成型技術を駆使して車内インテリアとして空間演出に関わる多種多様な光学部品の開発を行い、常にお客様のニーズにお応えしております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・自動車業界での営業歴5年ほどある方(自動車部品、電子部品等)

      ■歓迎条件:
      ・車載・内装部品の営業経験
      ・射出成型品の営業経験
      ・データ分析力(売上・顧客データから改善点を見付ける力)
      ・マーケティング活動や新製品企画主体的に関わった経験がある方
      ・最新のデジタル技術に関心が高く、営業活動にテクノロジーを取り入れてきた実践経験のある方
      ・英語力(あれば尚可)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      株式会社押野電気製作所
      住所:品川区東大井5丁目12-10  大井朝陽ビル4F
      勤務地最寄駅:京浜東北線線/大井町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※週3回のテレワーク勤務が有ります。(将来変更の可能性有)


      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週3日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ※残業:月10時間前後

      給与

      <予定年収>
      439万円〜596万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):275,750円〜351,500円
      その他固定手当/月:10,000円〜15,000円

      <月給>
      285,750円〜366,500円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・知識によって応相談
      ※残業代は月10時間前後なると思いますので10時間で算出しております(想定年収に含む)
      ※その他固定手当:役割手当、昼食手当、通信手当
      ■昇給:原則年1回(4月)
      ■賞与:原則年2回(7月、12月)前年実績3.3ヶ月
       ※昇給、賞与は業績及び個人の成果によります

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      日曜、祝日、その他会社が定めた日(会社の年間カレンダーによる)、夏季休暇、年末年始休暇、有休など
      年により異なりますが、年に4日~6日、会社指定有給として祝日に有休を割り当てる日があります。


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:福利厚生欄に記載
      社会保険:介護保険
      退職金制度:入社後3年経過後中退共へ加入

      <定年>
      60歳
      再雇用制度あり(65歳まで)

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>


      <その他補足>
      ■外部セミナー受講(当社費用にて受講)
      ■年1回健康診断受診(当社費用にて受診)
      ■昼食手当:2,000円/月
      ■通信手当:300円/月
      ■テレワーク手当:300円/日
      ■家族手当:配偶者4,000円、子供2,000円/1名(3名まで)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社押野電気製作所
      設立 1960年1月
      事業内容
      ◆企業概要:
      創業94年を誇る、自動車・航空機業界の「光」を創る老舗優良メーカーです。
      ◆事業詳細:
      (1)自動車用室内照明装置の設計・製造・販売
       (2) 航空機各種用ランプ、自動車サブミニチュアランプの設計・製造・販売
      (3)NDIRセンサー用ランプ、高圧ガス入りランプの設計・製造・販売
      ◆同社の特徴と強み:
      自動車用ランプの開発で培った光源、カラーチューニング技術を活かして車内インテリアに関わる多様な光学部品の開発を行っています。アンビエント照明をはじめ、光学シミュレーションを用いた高度で複雑な光の配分技術、そして長年培った金型技術と精密な樹脂成形技術を駆使しお客様のニーズに応えています。
      創業以来、時代が求める「光」に常に挑戦し開発してまいりました。品質への自信こそが、私たちの変わらない姿勢であり、ものづくりをグループ内で一貫内製化していることは同社の強いこだわりです。未来に向けて高圧ガス入りランプやNDIRセンサー用ランプの開発のみならず、光学製品を用いた車内の空間演出など、新しいフィールドにもチャレンジを続けて居ります。
      資本金 50百万円
      従業員数 110名
      本社所在地 〒1400011
      東京都品川区東大井5-12-10 大井朝陽ビル4F
      URL http://www.oshinolamps.co.jp/
    • 応募方法