具体的な業務内容
【大津】新製品の制御設計・開発 ※AI技術に挑戦できる/東レGの安定基盤/フルフレックス/土日祝休
〜東レグループのプライムベンダー/年休121日/土日祝休み/フルフレックス/安定基盤×就業環境◎〜
■業務内容:
新規事業の立ち上げや要素技術開発をミッションとする開発部門において、制御システムや組み込みシステムのソフトウェアの設計、開発、テストなど、下記業務のいずれかまたは複数を担当いただきます。
既存事業を担当する事業部との連携が重要なポジションです。
・制御アルゴリズムの設計と実装。
・マイクロコントローラやプロセッサ上で動作するソフトウェアのプログラミング。
・センサーとアクチュエータのインターフェース設計。
・制御システムのテストとデバッグ。
・若手技術者への技術指導、育成
その他、手を挙げていただければAI要素技術開発やリーダー業務もお任せしたいと考えています。
■配属部署詳細
新商品を開発する開発部門の中で、電気・計測・制御分野の設計開発を担当するチームへの所属となります。
育児中の方や大学院と両立している方など、様々なライフスタイルの方が活躍しています。
<新商品の例>
・手術支援ロボット
・創薬分野に使用される「核酸医薬合成装置」
・半導体実装装置 など
※開発例:https://www.toray-eng.co.jp/aboutus/corp/research.html
■当社の事業について:
このポジションでは、以下2つの事業に横断してかかわることができます。
◎エンジニアリング事業…エンジニアリング事業では、東レ株式会社の生産設備を担当する事業のほか、繊維、プラスチックス、医薬、電子・情報材料等の幅広い分野での重合・ケミカルプラントの建設、また製膜、コーター、スリッター、自動化装置等の産業機器やシステムの提供など多岐に亘る分野・業界で提案型ビジネスを展開しています。
◎メカトロファインテック事業…メカトロファインテック事業においては世界トップクラスのシェアを誇る東レスリットノズルコーター(液晶用塗工装置)や二次電池製造装置、微細加工装置をはじめ高速・高精細の液晶・半導体用ボンダー、タイトラー、各種検査機器、業務用プリンター、計測機器などオンリーワン・ナンバーワンの製品を創出し、世界のお客様から高い評価を得ています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等