具体的な業務内容
【大阪・リモート可】ミドルウェア開発エンジニア※月残業平均約20h/転勤なし/プライム・上流案件多数
【最新技術を駆使した多様なプロジェクト有/エンジニアが働きやすい職場を作るための事業部/社内メール基盤を支えるインターフェース開発】
■業務内容:
大手クライアント社内メーリングリストシステムのPoCおよび更改に向けた、
ミドルウェア開発ロジェクトです。
・OSS(オープンソースソフトウェア)を活用した社内Webシステムと、新メーリングリストシステムAPIとの連携開発
・Pythonを中心としたスクリプト言語での開発
・OSS(オープンソースソフトウェア)のカスタマイズおよびシステム間連携処理の実装
−関西エリアにて社内メール基盤のミドルウェア開発エンジニアを募集!!−
大阪で社内システム開発に携われる安定ポジション!!(転勤なし)
リモートワークも可能で、ハイブリッド勤務ができる環境!
落ち着いた社内環境で、じっくり開発に集中できる働き方が実現できます。
Python/API連携などモダン技術に関われます!
【多様なキャリアパスとスキルアップの機会】
ランスタッドでは、配属後も上位スキルを学べる研修制度が充実しています。
仮想化、ネットワークセキュリティ、Linuxサーバーなど、希望する分野に合わせた研修を受けることが可能です。
また、資格取得支援制度やe-learningの提供により、自己成長をサポートしています。
【安定した労働環境と福利厚生】
完全週休2日制、年間休日121日以上、残業月平均20時間程度と、ワークライフバランスが保たれた働き方が可能です。
さらに、残業手当は1分単位で全額支給されるなど、労働環境が整備されています。
【キャリア支援制度】
80%ルール。社員の成長と自立したキャリア選択を目的に、管理職の空席ポジションの80%を、外部から採用した人材でなく、社内で様々な経験を積んだ社員から選ぶことにグローバルでコミットしています
◆ランスタッドが2年連続「働きがいのある会社」に認定されました
〜 働く人と組織の真の可能性を引き出すことを目指して 〜
https://www.randstad.co.jp/about/newsrelease/20230927.html
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境