• インフラ設計・構築

    データ基盤エンジニア/楽楽精算(東京) 連続増収の安定成長/福利厚生充実でWLB◎/技術投資◎/役員も元エンジニア~/CB193827

    株式会社ラクス
    正社員
    • 情報更新日:2025/10/31

    仕事内容

    具体的な業務内容

    "◆業務内容
    楽楽精算開発部では、今期からAIを活用した楽楽精算の機能開発のPoCを行っています。
    「AIを用いて経費精算におけるフローのどの部分を効率化できるのか」「生成AIを活用して何が実現可能なのか」等、企画・調査段階から携わっている状況です。
    今後、AIを活用した機能を積極的に増やしていく予定であることから、開発体制にも力を入れていく方針です。
    今後、今よりもデータドリブンでの製品開発ができるようにするためのデータ基盤を構築し
    それをAIにも活用していくことを主導し頂けるエンジニアの方を募集することとなりました。

    【過去のAIプロジェクト事例】
    ・画像処理/OCR機能(領収書読み取りアプリ)
    ・ICカードを利用した交通費精算の入力予測

    【具体的な業務内容】
    1.楽楽精算におけるデータ基盤の構築
    楽楽精算において必要なデータを効率よく収集・保存し、柔軟に使える基盤を
    設計・構築をし、それをAIの学習基盤にも活用できるようにします。
    これにより、経費精算プロセスの自動化や精度向上のために最適なデータ環境を提供します。

    2.データ設計およびデータ収集・整形に関連する技術選定~システム設計・実装
    PdMやPMMと連携し、ビジネス要件を満たすデータ設計を行い、
    データの収集や加工を効率化する技術の選定から携わって頂きます。
    さらに、最適なシステムを設計・実装し、安定したデータ処理環境を提供します。

    ◆採用背景
    新規サービスと既存サービスの両面で各サービスがスケールしており、楽楽シリーズの利用者数と社会貢献度がどんどんと高まっています。例えばラクスの売上はここ数年で毎年30%成長を遂げており、市場からの期待は大きくなっていると感じています。
    中でも楽楽精算は、今後AIや機械学習の機能を取り入れた新たなデータ活用も見据えており、最新技術を駆使したデータ基盤の再構築が求められています。これを実現するために、データエンジニアリングの知識を持ち、スケーラブルなデータ基盤構築を推進できる方を新たに募集しています。
    ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

    ◆開発環境
    下記、何れかでの組み合わせとなります。

    【AI開発環境】
    利用言語:Python、Java
    開発環境:Mac、Linux、Windows
    コードレビュー:Pull Request ベースでのコードレビュー
    バージョン管理システム:GitHub
    チケット管理システム:GitHub

    【楽楽精算の開発環境】
    使用言語:Java、JavaScript
    ミドルウェア:Apache、Tomcat
    フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、SAStruts、jQuery
    データベース:PostgreSQL
    IDE:IntelliJ
    コードレビュー:Pull Request ベースでのコードレビュー
    手法:アジャイル
    バージョン管理システム:Github
    チケット管理システム:Redmine
    CI、テスト:Jenkins、gradle、Selenium/Selenide
    その他ツール:Flyway、Docker
    PC:ノートPC(Windows or Mac選択可能)
    ディスプレイ:ワイドディスプレイ2台支給

    【データ基盤環境】
    ※新規構築となるため、技術・製品選定から担当いただく予定です。

    ◆開発体制
    楽楽精算 AI開発チーム
    ┗エンジニア 2名
    ┗PdM 2名

    ◆こんな方と働きたい
    ・新しい技術に対して主体的に情報収集することが好きな方
    ・課題設定を自ら行って推進し、結果を出した実績がある方
    ・周囲とコミュニケーションを取りながら業務を円滑に進められる方

    ◆サービスの特徴
    複数のSaaSを提供しており各製品をそれぞれ強化することにより幅広く使われる製品開発を進めています。製品の一例ですが、中堅企業向けバックオフィス業務改善に注力し、特定顧客のカスタマイズは行わず、広く使われる製品づくりを目指しています。多くのお客様の痛みを解決できる領域に力を注いで拡げていき、製品単位においてはそれぞれひとつでも十分に業務に役立つような機能や使い勝手の強みを持たせていきます。
    ラクスの役員はエンジニア経験者が多く、製品開発を重要な経営の中心の一つと捉えています。

    https://www.rakurakuseisan.jp/
    15,000社に導入頂いている国内累計導入社数No.1クラウド型経費精算システムです。
    会社規模や業種を問わず、幅広い企業の経費精算を効率化します。

    ◆ポジションの魅力
    ・比較的新しい開発チームとなるため、今後、チームのコア人材として活躍していただけます
    ・『皆で良いものを作っていく』風土環境が整っています。
    ・ラクス内でもAI・データ活用の最前線で経験を積むことができます
    ・大規模データの管理・運用に携わることができ、
    データ基盤構築や運用に必要なスキルを一層強化することができます。"

    変更の範囲

    無し

    求める経験・スキル

    "【必須要件】
    ・DWH等のデータ基盤の新規構築(設計)や立ち上げ及び運用経験
    ・BigQuery、Redshift等のDWH系製品の特性等の理解
    ・データ収集・整形等のシステム構築・アプリ開発経験

    【歓迎要件】
    ・各種ステークホルダ等との調整経験
    ・開発スピード、コスト、技術等バランスよく考えることができる方

    ※SIer、SES、自社サービスなど様々な業態から転職される方が多数"
    • 募集要項
    • 企業情報
    • 募集要項

      職種分類
      技術系(ソフトウェア、ネットワーク) > 通信インフラ計画・策定
      技術系(ソフトウェア、ネットワーク) > 通信インフラ設計・構築(有線系)
      技術系(ソフトウェア、ネットワーク) > 通信インフラ設計・構築(無線系)
      勤務地
      雇入れ直後
      "東京都渋谷区代々木二丁目1番1号 新宿マインズタワー
      ※就業場所の変更の範囲:会社の定める場所"

      変更の範囲
      無し
      契約期間 契約期間の定め:無し
      給与
      年収 649万円 ~ 966万円

      "<給与>
      年収 6,489,120 円 - 9,661,116円
      例)年収648万の場合
      月額407,000円(基本給322,000円+時間外手当55,000円+その他手当30,000円)
      ※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します
      ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません

      【手当】
      ・残業手当
      ・深夜手当
      ・休日勤務手当
      ・通勤手当
      ・赴任手当
      ・出張手当

      <昇給>
      年1回(5月)

      <賞与>
      年2回(6月・12月) ※管理職の場合は年俸制のため除く"
      勤務時間
      09:00〜18:00
      試用期間 6ヶ月
      休日休暇
      "■完全週休二日制(土、日)
      ■祝日
      ■年末年始休暇
      ■夏期休暇
      ■有給休暇(有給消化率85%以上 ※2022年3月期実績)
      ■産前・産後休暇…取得後の復帰率100%
      ■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与)"
      待遇・福利厚生
      "<福利厚生>
      ■家族手当(※アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外)
      ■私服通勤
      ■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度
      ■ラクスマイル制度
      ■その他就労支援
      ・子の看護休暇
      ・ベビーシッター補助制度
      ・バックアップ休暇
      ・社内サークル
      ・社内交流イベント

      <福利厚生(詳細)>
      ■交通費支給
      - 上限10万円/月
      ■家族手当
      - 子1人3万円/月、2人 5万円/月、3人以上 6万円/月を18歳まで支給
      ※アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外となります
      ■私服通勤
      ■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度
      - 働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可
      例)8時-17時、8時半-17時半、9時半-18時半、10時-19時
      ■ラクスマイル制度
      - 子育て期間中、自分に合った勤務時間・評価スタイルの選択が可能
      ※入社1年後から使用可能
      ■時短勤務制度
      - 育児
      - 介護
      ■その他就労支援
      - ベビーシッター補助制度
      - 社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等)
      - 社内交流イベント
      - 社内カフェ(コーヒー、紅茶無料、軽食、ウォーターサーバーあり)
      - 書籍貸し出し制度
      - 階層別研修の定期実施(管理職、リーダー、新人向け等)"
      リモートワーク
      未選択
    • 企業情報

      企業名 株式会社ラクス
      URL https://www.rakus.co.jp
      所在地 大阪府大阪市北区鶴野町1番9号
      設立 2000年11月
      業種 情報・通信
      資本金 378,000,000円
      代表者 代表取締役 中村 崇則
      株式情報 3923(東証プライム)

    エージェント情報

    動じない未来へ。
    だれもがもっと好きな未来を
    もっとリアルに楽しみながら生きていけるように。
    街や暮らしのそばにある「不動産」をとおして、
    お客様の資産に「動じない」かたちをつくります。

    ★型にはまらない★
    まだまだ少数でこれからの会社ではあるので、
    一緒に新しい制度や働きやすさ、事業展開についても構築していきたいと思っています。
    もちろん、個人のキャリアアップも会社を上げてサポートします!
    『会社と共に成長していきたい』方には、大きなやりがいをもって働いていただけます。
    社名 株式会社イーダブルジー