具体的な業務内容
【愛知】ロボットSIエンジニア※就業環境◎福利厚生充実、資格取得支援&お祝い金制度あり
【生産設備の制御エンジニア経験を生かして、更なるスキルアップへ/有休消化率87%・離職率4%/リモートワーク可】
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・ロボットを導入しようとする企業対して、課題解決に向けてロボットを活用したシステム(設備)を提案〜設計〜現地への導入まで一貫して行います。
・技術領域:制御設計(ハード、ラダー)、ロボットプログラム開発・教示、画像処理
■プロジェクト事例(一部抜粋)
・某包装用品製造会社様向けの多形状梱包材積載装置の設計製作
・某メーカー様向け小型金属組み立て装置の設計製作
・製造業向けAGV汎用搭載システムの研究開発
■配属部署の特徴:
・20代〜30代の若手メンバーが多く、気軽にコミュニケーションが取りやすくとても活気のある職場環境です。
・配属後にOJTを通じ資格取得・教育を行いますので、安心してご入社頂けます。
・当社の数あるグループの中でもグループ内に機械、制御、ソフトウェアの知見者が所属する唯一の部署になるため、モノづくりにおける多様な考え方を吸収できる環境があります。
・企画から設備稼働まで一貫して取り組む環境があるためモノづくりの全体工程を把握した上での最適な提案力を身に着けられる環境があります。
■当社の特徴:
自動車業界から航空宇宙機メーカー等に技術提供し、あらゆるものづくり産業に対して、高い技術力で貢献する「総合エンジニアリング企業」を目指しています。
<取引先企業TOP5>トヨタ自動車社/三菱重工業社/日産自動車社/村田機械社/デンソー社
■働きやすい環境:
コアタイムなしフレックスタイム制も導入しておりフレキシブルに働きやすい環境を整備しています。2021年に名古屋市内にある丸の内に建てたオフィスビルには、日本で初めてフィンランド大使から認定を受けた本格的なルーフトップサウナを設置。「健康経営優良法人」「くるみんマーク」「あいち女性輝きカンパニー」の認定企業で健康的に働く職場づくりや女性社員の活躍を推進。会社全体としてワークライフバランスの整えやすい環境づくりに取り組んでいます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等