具体的な業務内容
【愛知/知立】法人営業(パワエレ・エネルギー製品)◆工場自動化・DX化を支援/プライム上場メーカー
【多事業展開で安定性◎世界トップシェア製品保有/売上高1兆円超えの東証プライム上場・総合電機メーカー/年休125日以上】
■業務内容
中部地区を中心としたパワエレ/エネルギー製品の営業。
主に自動車関連企業の工場自動化、スマート化、およびDX化を支援。
・マーケットリサーチ、製品の提案、受注、納入、アフターサービスまで製品のライフサイクル全般に渡る一連の営業活動。
・見積、価格・納期交渉、社内(工場・技術部)との調整、顧客からの問い合わせ対応
・顧客への直接営業
・既存取引に加え、新規開拓活動も担当頂きます。
■取り扱い製品
低圧インバータ、回転機、UPS(無停電電源装置)、スイッチング電源、サーボシステム、PLC、計測機器、センサー、電磁開閉器、制御機器、低圧受配電機器、高圧受配電機器、監視制御システムDX/AI等関連システムなど
※富士電機の製品を幅広く扱っていただきます
■顧客
自動車関連企業
■働き方
出張エリア:愛知県・三重県が中心
残業時間:10〜15時間程度
■同社の特徴・魅力:
・創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。売上高1兆円億規模で、幅広い事業領域と世界トップ級シェアをいくつも保有!
・コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。
・小さな半導体から大きな発電機まで、幅広い製品を生み出しており、人々の暮らしを支えています。
・年間休日120日以上、平均勤続年数20年以上、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上。
・分業化が進むメーカーの中では業務の幅が広く、入社後すぐ様々な業務を任せてもらえる社風のため、成長できる環境。体系化した教育研修や社内公募制度など、職場の活性化を推進。
・寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生など大企業ならではの充実したサポート体制あり。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成