具体的な業務内容
【勤務地考慮】医療機器のソフトウエア開発◇成長事業のメディカル領域/フレックス制・リモート可◎
【売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休123日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】
◆職務内容:
デジタルX線画像撮影装置、内視鏡装置や超音波装置、マンモグラフィー装置等の、医療画像撮影装置開発における、コンソールソフトウェア(機器制御/画像ビューア/統合プラットフォーム等)の開発、もしくはこれら医療機器の保守サポートを横断的に行うITサービスプラットフォームの開発を担当していただきます。実際にソフトウェアのプログラミングを行うとともに、担当製品全体のプロダクトマネージャー的な活躍も期待します。
◆開発環境:
各医療機器により異なりますが、以下のような環境で開発していただきます。なお未経験分野は、OJTで学習していただきます。
・OS:Windows、Linux、Android、iOS
・開発言語:C/C++、C#、Java script 等
・クラウド環境:AWS、Azure 等
◆募集背景:
富士フイルムでは中期経営計画「VISION2030」において、メディカルシステム事業を成長事業と位置づけ、積極的に投資・開発を進めています。2021年に日立製作所の画像診断関連事業を買収し、現在富士フイルムの医療画像撮影機器ポートフォリオとしては、「単純X線画像撮影装置(いわゆるレントゲン)」「X線透視撮影装置」「CT装置」「MRI装置」「(下部、上腹部)内視鏡」「超音波装置」「マンモグラフィー装置」と、世界に類を見ない総合的なラインナップを揃えています。
これらの医療機器を、昨今の最新IT・AI・IoT技術を用いて、より使いやすい、より高性能な医療機器にすべく、ITを基軸に各製品の抜本的な改良を進めています。医療機器の開発には、世の中の医療をより良くしたいという熱意を持ったITエンジニアの貢献が必要不可欠なため、同じ志を持った開発者を広く募集しています。
◆勤務地について:
経験スキルやご希望に応じて、配属先を決定いたしますが、対象医療機器によって勤務地が異なります。
神奈川県 開成町:デジタルX線画像撮影装置、内視鏡装置、マンモグラフィー装置
東京都 国分寺市:超音波装置
東京都 港区南青山:機器サービスITソリューション開発
千葉県 柏市:CT/MRI装置
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等