具体的な業務内容
【神奈川】車両制御プラットフォームの開発◆業界不問/プライム上場G【デザイン社】
【7000名以上のエンジニアを抱える国内最大規模の技術集団/大手メーカーを中心に取引社数は800社以上/持ち家比率6割】
◆業務内容:車両統合制御プラットフォームの制御機能開発
スキルにより(1)‐(3)いずれかの業務に従事。
工程:基本設計ー評価・検証
?各アプリケーションのインターフェース要求信号の分析・調停方法の確立・モデル化
対象:客先(自動車メーカー)・弊社内関連部署・自動車業界標準(COVESA・Jaspar・CAAMなど)
成果物イメージ:制御ブロック図・ソフトアーキ一覧・DFD・Simulinkモデル・要件化
(2)車両制御機能の設計支援・モデル化・Simulation
成果物イメージ:制御ブロック図・ソフトアーキ一覧・DFD・Simulinkモデル・DA表・要件化・検証結果
(3)内容:安全保証コンセプトの設計支援・出力制限方法の確立・配置位置の決定
成果物イメージ:Safety Goal・デグラデーション図・車両状態遷移図・ソフトアーキ一覧・DFD・要件化
■豊富な研修制度
・年間10億円の教育研修費用を投下しています。
・自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担で利用可能
・技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国53校の外部スクールも活用OK!
・技術研修数:1,092研修
・ヒューマン&ビジネス系研修:155研修
・昨年度、研修を受講したエンジニアは延べ150,000名!
■テクノプログループについて
・アウトソーシング業界2000社の中で売上・シェア共にNo.1
・国内最大の人材規模:20,000人以上
・豊富なお取引先 :2,000社以上
■テクノプロ デザイン社について
・テクノプロは社内カンパニー制を取っており、中で4社に分かれております。
・本ポジションは上流工程比率73.9%の「テクノプロ・デザイン社」での採用です!
・当カンパニーの取引先は全国の大手企業など、製造業を中心に800社以上ございます。
■業務形態
・プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」
・自社開発センターでの「受託」
・最先端技術を持つ企業との協業で生まれる、技術コンサルティングなどの「ソリューションビジネス」
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等