具体的な業務内容
【茨城・土浦/電子回路設計】計測機器・通信機器の特注開発※第二新卒歓迎/年休123日/平均残業10h
〜大手企業・公的研究機関・大学との取引多数◎/夜勤・休日出勤なし/中途多数/平均残業10時間〜
【求人概要】
当社は創業以来、アナログ技術、デジタル技術、コンピュータ技術、ソフトウェア技術などを融合し、「ユーザーサイドに立った設計。高性能なのに低価格。」をモットーに、お客様に最先端技術を提供してまいりました。そんな当社にて、ハードウェア・ソフトウェア両方に精通したエンジニアの育成を目指し、回路設計担当を募集いたします。
【職務内容】
主業務は電子回路設計(アナログ/デジタル両方)となります。顧客からの要望をもとに仕様検討〜回路設計を行っていただきます。製品によっては要求仕様に合った動作を行う組み込みソフトのプログラム業務も発生します。
◇関わる製品:小は手のひらに乗る小さな増幅器から、大は発電所の制御装置にいたるまで、特注ハードウェアをお客様の要求仕様に合わせて設計製作します。(例…微小電流測定回路、微小電荷測定回路、高電圧出力増幅器、音波応用距離測定装置 等)
◇ハードウェア言語:VHDL/Verilog HDL/C言語
◇使用ツール:2D CAD
【組織構成と入社後のフォロー体制】
お任せする業務は基本的に一人で完結しますが、業務に慣れるまではOJTにてしっかりとサポートいたしますのでご安心ください。転職者比率75%で、中途から活躍しているエンジニアも多数在籍しております◎
【企業について】
1984年の創業以来、最先端技術を応用した各種製品、サービスを提供しております。「顧客からの特注ハード・ソフトの受託開発」と、「当社オリジナル製品開発」の2つを柱とし、事業を拡大発展させて参りました。
【主要取引先】
◆企業
日立製作所様、NTT研究所様 他
◆研究機関
産業技術総合研究所様、国立環境研究所様 他
◆大学
茨城大学様、筑波大学様、東北大学様 他
※全国の国公私立大学から年間120件以上の特注品の開発を受注し、現在も業績を伸ばしております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等