具体的な業務内容
【東京|未経験歓迎】制作クリエイター(育成チーム)/転職サイト「type」等求人広告制作◇土日祝休み
【ポテンシャル・意欲を重視した採用◆10月以降入社◆自社運営サイト転職サイト「type」や「女の転職type」などの広告制作者を募集◆未経験から"クリエイティブスキル"が身に付くクリエイター育成チーム】
■業務概要
「type」「女の転職type」など、自社で運営している転職サイトに掲載する求人広告制作を担当いただきます。
ライティングやデザイン業務、取材や顧客折衝など、スキルの習熟レベルに応じて段階的に担当業務範囲を広げていけるポジションです。
■業務イメージ
<STEP1ライティング、デザイン、取材>
先輩社員の担当する案件に参加し、情報をもとに原稿のライティングと画像のデザインを行っていきます。ライティングとデザインの基本ができてきたら、取材にも挑戦。はじめは営業職や事務職の現行作成からスタートします。
<STEP2エンジニア案件に挑戦>
業界や職種を問わず様々な原稿を担当していきますが、STEP1で業界や仕事内容、企業の採用活動に対する理解を深めていきます。ある程度採用ノウハウを学べたら、IT系・エンジニアのポジション募集案件を手掛けていきます。
<STEP3企業担当>
STEP2までは先輩クリエイターからの依頼をもとに取材や原稿作成を行っていましたが、STEP3からは自分の担当企業を持ち、クライアントの採用成功にコミットしていきます。STEP2までの業務範囲にプラスして、掲載後のフォローや効果分析なども実施します。
■3年を基本とした期間限定のポジション
未経験からのチャレンジをメインとした考え方のもと、3年間で基本スキルを身につける期間限定のポジションになります。
3年間本気で学び、可能性を広げることに注力してください。
もちろん、希望があれば4年目以降も当社で活躍する道もあります。
◆担当できる業務範囲が広がるごとに昇給します
◇取材も担当できる:月給34万円(2年目想定)
◇効果フォローも担当できる:36万円(3年目想定)
◆取材も一人で担当できるようになったら、インセンティブの権利が得られます。インセンティブは月に担当する社数の規定本数を超えた分が支給されます。
◇取材まで担当できる場合:規定社数に対して1社オンにつき1万円
◇効果フォローまで担当できる場合:規定社数に対して1社オンにつき1.5万円
変更の範囲:会社が定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等