具体的な業務内容
【府中/プライム案件】高電圧設計(第二新卒歓迎)◆鉄道事業◆ハードからソフトまで対応可能
〜鉄道事業!ハードからソフトまでワンストップで対応!年間休日128日/月残業平均10.5H/平均有給休暇取得日数13.4日/平均勤続年数9.7年〜
■業務内容:
客先(北府中)にて、鉄道・変電設備、各種配電盤やスイッチギヤの基本設計から配線設計業務に携わっていただきます。
仕様打ち合わせ、基本・詳細設計(CAD使用)、評価、検査まで幅広くご経験・スキルに合わせてご担当頂きます。
【案件期間】
基本的には長期的にプロジェクトメンバーとして携わって頂くことを想定しています。
【働く環境】
顧客とは直接取引をしているため、コミュニケーションがスムーズに取れるため、希望を伝えやすく、良好な関係を築いています。
■働き方:
・年休128日
・残業平均月10.5時間
・入社初年度から有給17日付与されますので、休暇も取りやすい環境です。
・毎月1〜2万円の成果手当がございます。
■社名の由来
Z:アルファベットの最後の文字「Z」=謙虚・感謝
i:愛・ハート・やさしさ
t:Technology(テクノロジー)
t:Technical(テクニカル)
e:Enjoy(エンジョイ)=仕事を楽しむ、ワクワク感を持つ
■キャリアパス:
企画から受託をしている案件が多数あります。要件定義、基本設計から、携わって頂き、設計・検査・運用・保守と一貫して行うことが出来るのも特徴です。ご経験やスキルに応じてPL、PM等のポジションもお任せ致します(入社2年目アプリエンジニア)。
■同社の魅力:
<顧客から選ばれる理由>
・ハードとソフト両方のエンジニアが在籍しており、初めから完成系を想定した設計が可能で高品質を担保できています。また、大手ベンダーに依頼するよりも低コストでの実現が可能です。
<安定経営>
・過去の仕事で信頼を得た大手取引先出身の顧問が複数いるため、大規模な案件に安定して携わることが出来ています。
<将来の展望>
・OEMの会社と連携し、機器の設計だけではなく製造まで可能な会社にしたい!
・製品企画(上流)の案件へのチャレンジを検討中
・自社製品開発へもチャレンジしていきたい!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等