具体的な業務内容
【横浜/NRI×味の素】契約業務・取引管理(法務スタッフ)◆リモート週2~3/福利厚生充実
〜味の素ユーザー系SIer/横浜本社勤務/平均勤続年数15.1年/在宅勤務可/フレックス制/借上げ社宅/家賃補助/有給休暇保存積立制度/ジョブ・リターン制度など充実の福利厚生〜
■業務概要:
・業務内容についてはご経験に応じて決定します。以下の業務を想定しております。
※親会社を有する中での業務となるため、弁護士対応やM&Aに関わる業務などはございません。
【契約に関する業務】
契約書のリーガルチェック、契約書作成から締結までの支援、契約締結に関わる交渉支援、案件管理、社内教育、関連庶務(押印・捺印)等
【取引先審査に関する業務】
取引管理に関する事項の総括
■組織構成:
・業務室全体では7〜8名在籍しておりますが、契約関係業務(法務関連)を行うチームのメンバーは2名です。(男性1名/女性1名)
※入社後はOJTなどで業務フォローを進めていきます。
■能力開発/研修:
【キャリア・能力開発支援制度】
経験の可視化(ロールレベルの定義)、資格、教育、コミュニケーションの4つの観点からキャリアや能力の開発支援制度「NAC」を用意。
【研修・資格取得サポート制度】
業務に必要な外部研修の受講や資格取得(報奨金、試験対策講座、受験料負担)を会社が全面的にバックアップ。一人当たりの年間研修受講日数は9.6日にものぼります。その他部門を横断した自主的な勉強会(業務知識、専門知識、提案力強化活動など)が多数開催。
【人材交流】
野村総合研究所グループ、味の素グループとの人材交流を行っております。
■当社について:
1990年に「味の素」の情報システム部から独立し、2012年に「味の素」と「野村総合研究所(NRI)」の業務提携により「NRIシステムテクノ」として生まれ変わりました。NRIのグループとして、味の素株式会社及び味の素グループ企業のシステム全般を担当するユーザー系SIerです。
■当社の魅力:
当社は野村総合研究所(NRI) のグループ会社として、世界的な食品企業である味の素グループの情報システムに関連する業務を一手に担っており、取り組む事業はお客様である味の素および味の素グループ各社の情報システム(生産・販売・物流・会計・コミュニケーション等)全体に及びます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成