レポート数 90 件
株式会社足利銀行の口コミ・評判を記載しているページです。株式会社足利銀行の社員や元社員による株式会社足利銀行の口コミ・評判に関する情報を42件掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社足利銀行 評判・口コミ・評価の一覧
テーマから口コミを絞り込む
職種から口コミを絞り込む
42件中 1〜30件を表示
-
[株式会社足利銀行]
- ルートセールス
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収500万円
長所・短所について
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
地域の人口減少、マイナス金利等もあり、利益は減少の一途である。最近では金利で稼げないため、投資信託等の役務利益獲得に翻弄しているが、顧客ニーズは一部に限られており、お願い営業も厳しく行員は日々、収益獲得に苦戦している。 ... 続きを読む -
[株式会社足利銀行]
- 営業
- 20代前半男性
- 正社員
- 年収300万円
働く環境(職場の雰囲気・社風)について
上下関係が非常に厳しい封建的な社風。ただ、上司が部下をよくみてくれるところはあり、かわいがってもらえればよく教えてくれる ... 続きを読む
-
[株式会社足利銀行]
- ルートセールス
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収500万円
残業・休日出勤について
基本的に時間外はキッチリつけられる。早出勤務が推奨されており、行員は朝7時から出勤し稟議作成を強いられている。行員は休日 ... 続きを読む
-
[株式会社足利銀行]
- ルートセールス
- 20代前半男性
- 正社員
- 年収300万円
働く環境(福利厚生・待遇)について
銀行での業務になりますので、基本的には土日は休むことができました。土日の休みの予定が立てやすいので友達と遠出をしたりはし ... 続きを読む
-
[株式会社足利銀行]
- 事務管理
- 20代後半女性
- 正社員
- 年収380万円
女性の働きやすさについて
女性の働きやすさについては問題がないと思います。産休育休についても問題なく取得でき、復帰率も高いです。女性の管理職も数多 ... 続きを読む
-
[株式会社足利銀行]
- 人事
- 41歳男性
- 年収640万円
やりがいについて
評価基準が、非現実的であり評価者が独善的であるが故に社員一人一人の生産性向上意欲が低く、従って成果が上がらず没落的 ... 続きを読む
-
[株式会社足利銀行]
- 金融関連職
- 20代前半女性
- 正社員
- 年収270万円
残業・休日出勤について
残業は平均1時間程度。アフターファイブを充実させたい人にはオススメです。ただしこれは支店や部署にもよるので、2時間以上の ... 続きを読む
-
[株式会社足利銀行]
- 営業
- 24歳女性
- 年収228万円
報酬について
破綻しても頑張ってきた行員のために、仕事に見合ったお給料と賞与に戻して欲しい。特に管理職は残業代がないため長時間働いても ... 続きを読む
-
[株式会社足利銀行]
- 事務管理
- 20代後半女性
- 正社員
- 年収380万円
働く環境(職場の雰囲気・社風)について
銀行はどこもそうかもしれませんが、社内恋愛が盛んでした。また飲み会が好きな人が多いと思います。特に管理職が飲み会好きだと ... 続きを読む
-
[株式会社足利銀行]
- カウンターセールス
- 20代後半女性
- 正社員
- 年収350万円
残業・休日出勤について
残業や休日出勤については、配属された支店によって異なるが、金融機関ということもあり勤務状況はしっかりと管理されている。休 ... 続きを読む
-
[株式会社足利銀行]
- ルートセールス
- 20代前半男性
- 正社員
- 年収300万円
退職理由について
業界的に人員削減が著しいと思い、退職を決断しました。福利厚生の面ではとくに問題はないと思いますが、将来性を考えた時に転職 ... 続きを読む
-
[株式会社足利銀行]
- ルートセールス
- 20代前半男性
- 正社員
- 年収300万円
残業・休日出勤について
残業は部署によって多いか少ないかなどは決められてくる感じだと思われます。
多いときは2時間以上になる日もあると思います ... 続きを読む -
[株式会社足利銀行]
- ルートセールス
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収280万円
-
[株式会社足利銀行]
- ファイナンシャルプラナー
- 20代後半女性
- 正社員
- 年収300万円
残業・休日出勤について
残業は支店によってかなり差がありますが、しても8時や9時くらいまでかと思います。残業や休日出勤をした場合は必ず時間外手当 ... 続きを読む
-
[株式会社足利銀行]
- 代理店営業
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収1,000万円
働く環境(社内恋愛)について
社内恋愛の寛容さとそのエピソードどちらでもないと感じる。
残業中に話していることがきっかけでよく話すようになり、付き合いに発展。歓迎会の打ち合わせの企画をきっかけに仲良くなり、付 ... 続きを読む -
[株式会社足利銀行]
- 法人営業
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収450万円
退職理由について
・配属される部署にもよるがパワハラが当たり前であり、管轄する部署や法令も形骸化している印象。自分は業務に対して前向きに取 ... 続きを読む
-
[株式会社足利銀行]
- ルートセールス
- 25歳男性
- 年収365万円
-
[株式会社足利銀行]
- 法人営業
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収500万円
働く環境(職場の雰囲気・社風)について
昔ながらの固い社風。自分の意見や考えてなどは重視されず、次長や支店長が白を黒と言えば黒。
中途サイトでは「売る商品は決 ... 続きを読む -
[株式会社足利銀行]
- コンサルティング営業
- 50代前半男性
- 正社員
- 年収600万円
働く環境(職場の雰囲気・社風)について
支店近隣の寺社、商店街等の祭りでは、相変わらず神輿の担ぎ手として重要な構成メンバーとなります(ただし、地域差はあるかもし ... 続きを読む
-
[株式会社足利銀行]
- ルートセールス
- 20代前半男性
- 正社員
- 年収300万円
やりがいについて
地域の人との触れ合いがやる気にもやりがいにもなります。知ってる人が増えるので顔を合わせた時に覚えていてくれたことがあった ... 続きを読む
-
[株式会社足利銀行]
- 法人営業
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収500万円
退職理由について
仕事に疑問を感じたため。本当にお客様のために仕事をしているかが疑問。店の実績が第一。完全なる実績主義。プロセス評価は皆無 ... 続きを読む
-
[株式会社足利銀行]
- カウンターセールス
- 20代後半女性
- 正社員
- 年収350万円
働く環境(福利厚生・待遇)について
福利厚生については、有給をきちんと消化できる仕組みがある。しかし、お盆が休みでないことや年末年始の休みも少ない。その代わ ... 続きを読む
-
[株式会社足利銀行]
- コンサルティング営業
- 50代前半男性
- 正社員
- 年収600万円
やりがいについて
今はどの銀行も預金を集めても貸出先が限られ、かつ資金利ざやも低いので厳しい状況です。従って、投資信託や保険等の預かり資産 ... 続きを読む
-
[株式会社足利銀行]
- 債権管理
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収300万円
やりがいについて
仕事の面白みとしては様々な金融商品や融資を通じて地域社会に貢献できることだと思います。銀行は人間社会のあらゆるものと関わ ... 続きを読む
-
[株式会社足利銀行]
- 財務
- 30代前半女性
- 派遣社員
- 年収120万円
女性の働きやすさについて
銀行全体に言えることだと思いますが、女性が管理職になることは難しいと思います。そして、目指したいと思える会社かどうかは本 ... 続きを読む
-
[株式会社足利銀行]
- 営業
- 27歳男性
- 正社員
- 年収384万円
報酬について
2003年の破綻直後は、賞与もなく、近隣の信金にも年収で劣るなど最悪の状態であった。そういった状況のなか、管理職からは、 ... 続きを読む
-
[株式会社足利銀行]
- 財務
- 31歳男性
- 正社員
- 年収505万円
報酬について
査定は上司が行うが、上司次第で自分の評価は大きく変わる。同じ仕事をしても部下に意識のある上司とそうでない上司によって変わ ... 続きを読む
-
[株式会社足利銀行]
- 債権管理
- 20代後半男性
- 正社員
- 年収300万円
働く環境(職場の雰囲気・社風)について
社風は厳しくも優しさがあると思います。株式会社ですので勿論他行との競争が求められますが、ただ殺伐としている社風ではないと ... 続きを読む
-
[株式会社足利銀行]
- 営業
- 20代前半男性
- 正社員
- 年収500万円
残業・休日出勤について
基本的には土日休みで、休暇に対するストレスはない。1年度間で、5日の連続休暇制度もあり、まとまった休みが取れ家族と旅行も ... 続きを読む
-
[株式会社足利銀行]
- 法人営業
- 30代前半男性
- 正社員
- 年収450万円
残業・休日出勤について
・休日出勤はある。現在は日銀のマイナス金利施策等の実行により融資業務での利益がとれず、個人への投信や保険といったリスク商 ... 続きを読む