具体的な業務内容
【大阪/都島】新規事業企画・運用◆プライム上場・自転車専門店を全国500店舗以上展開◆残業20H未満
◇東証プライム上場 自転車の販売台数は全国No.1/業績好調のリーディングカンパニーにて新規事業の企画〜運用をお任せいたします◇
■業務内容:
・自社サービスをより良くするための新規サービスの企画検討〜設計
・市場、競合調査およびユーザーニーズの分析
・サービス設計と要件定義
・関連部署との調整、折衝、プロジェクトの推進
※プロジェクト例…直近では、自転車のリユースサービスをリリースいたしました。企画提案についてはボトムアップでの企画/他部署からの改善依頼/トップダウンでの課題改善指示など、様々な課題の「タネ」を元に実施していきます。
具体的な施策の立案は企画担当者の裁量で検討が可能ですので、自身の企画が形になっていくやりがいを大いに感じることが可能です。
■配属先について:
マーケティング部事業企画セクションへ配属予定です。
正規社員は6名在籍しており、30代が2名、40代が6名の構成です。
■入社後の流れ:
1年目:社内データ収集、事業構造把握、新規事業補助OJT
2年目:新規事業企画開発OJT
■働き方:
完全週休2日制(土日休み)、有給取得率70%以上とプライベートも大切にしながら働くことができます。週3日までリモートワークも可能です。
■同ポジションの魅力:
近年、環境意識の高まり、健康志向、テクノロジーの進化など、様々な要因が重なり、自転車業界は大きな変革期を迎えています。事業企画の魅力は、自分のアイデアが形になり、事業の成長に貢献できる点、そしてその過程で得られる学びと達成感にあります。新規事業の立ち上げや既存事業の改善、市場調査や戦略立案など、多岐にわたる業務を通して、自身の企画が社会に大きな影響を与える可能性を秘めている点が最大の魅力です。
■同社について:
<自転車総合企業>
販売だけでなく“自転車メーカー”として企画・開発・物流など様々な事業にを展開しています。
<事業領域の拡大>
[卸・商品供給事業]海外スポーツサイクル/パーツブランド数社の日本総販売代理店
[イベント企画事業]自転車乗り方教室(キッズスクール)などイベント運営
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成