• 八幡電気産業株式会社

    【平和島駅/残業15時間以内】一般事務◆転勤なし◆国内トップシェアメーカー◆正社員/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

    【平和島駅/残業15時間以内】一般事務◆転勤なし◆国内トップシェアメーカー◆正社員/年休120日【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/17
    • 掲載終了予定日:2025/10/15
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【平和島駅/残業15時間以内】一般事務◆転勤なし◆国内トップシェアメーカー◆正社員/年休120日

    【残業15時間以内/転勤なし/正社員採用・事務業務/国内トップシェアを誇る鉄道車内放送装置メーカー/市場シェア90%以上/働きやすさ◎】

    ◆「次は品川〜」その車内放送、当社が作っています!

    ■業務内容:
    当社は鉄道車両向け放送装置を手掛けている機械メーカーです。車内放送システムやドアチャイムだけではなく、車内防犯カメラや前方カメラシステムなど電車に関わるあらゆる装置を製造しており、シェア90%以上を誇るリーディングカンパニーです。そんな当社の設計業務に関する事務アシスタントをお任せ致します。

    ■業務詳細:
    ・PCを使用したデータ入力・作成
    ・書類の管理
    ・受注管理
    ・納期調整、管理

    今回募集している拠点では設計開発、部品調達、製品検査の部門があり
    これまでの経験やスキル、希望に応じて配属先を決定させて頂きます。
    どの部署でも所定のフォーマットに数値入力頂く業務や受発注管理など設計の知識は必要なく、未経験の方でも安心して業務に取り組んで頂ける環境です。過去、ご入社頂いた未経験の方もご活躍されております。

    ■働き方:
    残業時間は15時間以内、土日祝休み、転勤なしと長期的に就業出来る環境が整っています。
    ■当社について:
    ・国内の列車のほぼ全てに当社製品が納入されているニッチトップです。そのため、鉄道の新線が出来る場合にほぼ全て当社の製品が採用され、業績も安定しています。
    ・直近では電車内で防犯対策、安全担保としてのニーズが堅調。防犯カメラ、車内の非常用ボタンなど装置の開発が求められております。また鉄道は、ワンマン化の流れがあるので、省人化、省力化のテーマでもニーズがございます。
    ・自然災害や停電などの有事の際に、車内のお客様を誘導できる重要な方法が車内放送となります。鉄道運行の安心安全に関わるものであり社会貢献性も非常に高いです。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      〜業種未経験・職種未経験歓迎求人〜
      ■必須条件:
      ・バックオフィスのご経験をお持ちの方(業界不問)
      ・基本的なPCスキル(Excel、Wordの利用経験)

      ■歓迎条件:
      ・製造業での事務・アシスタント経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      大森工場
      住所:東京都大田区大森東1-17-1
      勤務地最寄駅:京浜急行線/平和島駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:45分(12:00〜12:45)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      想定残業時間:15時間以内

      給与

      <予定年収>
      350万円〜410万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):218,000円〜258,000円

      <月給>
      218,000円〜258,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ・入社半年経過時点10日付与
      ・夏季休暇(7日間)、年末年始休暇(6日間)、年間3日程度土曜日出勤日あり(年間カレンダーによる)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:配偶者手当15,000円、第一子5,000円
      住宅手当:条件有
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:3年以上の勤務が条件

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      入社後数か月〜1年はOJTにより、部署メンバーのサポートを受けながら商品知識や業務の流れを習得して頂きます。

      <その他補足>
      健康診断、厚生年金基金
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中も待遇は変わりございません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      八幡電気産業株式会社
      設立 1951年11月
      事業内容
      ■事業内容:
      列車の車内放送システムや無線システムなど、鉄道に関わる様々なシステムを設計〜アフターサービスまで担っている通信機器メーカーです。
      資本金 32百万円
      従業員数 170名
      本社所在地 〒1080074
      東京都港区高輪3-25-23 京急第2ビル4F
      URL https://www.yawatadenki.co.jp/
    • 応募方法