具体的な業務内容
<管理職>経営企画※社内DX推進◇110年以上の出版社でデジタル変革
◆◇渋谷/管理職/DXを通じた社内基幹システムの再構築担当/転勤無し/年休124日/土日祝日休み//業務への裁量◎◆◇
当社総務局は経理・会計・財務などの管理機能を束ね、企業活動の土台を支える基幹部門です。本ポジションは、総務局長の直属の担当部長としてシステム部門を含む関係各所と連携し、コーポレート部門のDXプロジェクト(2028年本稼働予定)を推進していただきます。経営層へのヒアリングから要件定義、ベンダー選定まで業務部門の事務局を主導します。将来的には総務や人事のDX化に携わっていただくことも視野に入れております。
■業務詳細:
・現場ヒアリング、業務可視化、課題抽出
・RFP作成、ベンダー選定、管理業務
・ベンダーを入れての要件定義など
※ご自身で運用を行うことはありません。
■組織構成について:
局長1名、局次長1名、部長1名、副部長1名、担当部長1名、部員4名の計9名が所属しております。業務担当者・IT部門と連携をしながらOJTで業務を進めていただきます。
■採用背景:
当社は書籍・雑誌の紙媒体だけでなく、デジタル媒体も強化しております。近年のそれらのビジネスの変革にあわせて現在の基盤システムを刷新し、今後目指すべき事業に対応したシステムに再構築します。今年度からプロジェクトがスタートし、2028年に本稼働の予定で、そのプロジェクトを総務局長と共に推進する方を求めています。
■当社の魅力:
当社は1913年創業の老舗企業ですが、非常にフランクな社風で、社内のコミュニケーションも気軽に行われています。若手も多く活躍しており、年次関係なく意見や提案を積極的に事業戦略に取り入れています。
年休124日/有給消化率高/転勤がないなど、長期的に働きやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成