• 株式会社ダイヤモンド社

    <管理職>経営企画※社内DX推進◇110年以上の出版社でデジタル変革【dodaエージェントサービス 求人】

    <管理職>経営企画※社内DX推進◇110年以上の出版社でデジタル変革【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    転勤なし
    原則定時退社
    管理職・マネジャー
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/03
    • 掲載終了予定日:2025/10/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    <管理職>経営企画※社内DX推進◇110年以上の出版社でデジタル変革

    ◆◇渋谷/管理職/DXを通じた社内基幹システムの再構築担当/転勤無し/年休124日/土日祝日休み//業務への裁量◎◆◇

    当社総務局は経理・会計・財務などの管理機能を束ね、企業活動の土台を支える基幹部門です。本ポジションは、総務局長の直属の担当部長としてシステム部門を含む関係各所と連携し、コーポレート部門のDXプロジェクト(2028年本稼働予定)を推進していただきます。経営層へのヒアリングから要件定義、ベンダー選定まで業務部門の事務局を主導します。将来的には総務や人事のDX化に携わっていただくことも視野に入れております。

    ■業務詳細:
    ・現場ヒアリング、業務可視化、課題抽出
    ・RFP作成、ベンダー選定、管理業務
    ・ベンダーを入れての要件定義など
    ※ご自身で運用を行うことはありません。

    ■組織構成について:
    局長1名、局次長1名、部長1名、副部長1名、担当部長1名、部員4名の計9名が所属しております。業務担当者・IT部門と連携をしながらOJTで業務を進めていただきます。

    ■採用背景:
    当社は書籍・雑誌の紙媒体だけでなく、デジタル媒体も強化しております。近年のそれらのビジネスの変革にあわせて現在の基盤システムを刷新し、今後目指すべき事業に対応したシステムに再構築します。今年度からプロジェクトがスタートし、2028年に本稼働の予定で、そのプロジェクトを総務局長と共に推進する方を求めています。

    ■当社の魅力:
    当社は1913年創業の老舗企業ですが、非常にフランクな社風で、社内のコミュニケーションも気軽に行われています。若手も多く活躍しており、年次関係なく意見や提案を積極的に事業戦略に取り入れています。
    年休124日/有給消化率高/転勤がないなど、長期的に働きやすい環境です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:※いずれも必須
      ・経理・財務いずれかの業務改革またはERPやクラウド業務システム(SAP、freee等)の導入経験3年以上
      ・DXプロジェクト(基幹システム刷新、クラウド導入等)の企画・実行・管理経験
      ・経営判断の指標となる資料の作成やシステム開発経験
      ・複数名のチームマネジメント経験(管理職経験)

      ■歓迎条件:
      〜上記の必要な能力・経験に加えて以下のご経験を歓迎します〜
      ・システム部門やベンダーとの協働・交渉経験
      ・非IT部門におけるDX推進の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都渋谷区神宮前6-12-17 ダイヤモンドビル
      勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/明治神宮前駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ※原則出社予定となります。

      <転勤>

      ※補足事項なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      9:30〜17:30
      時間外労働有無:無

      給与

      <予定年収>
      1,068万円〜1,290万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):517,300円〜630,800円
      その他固定手当/月:50,000円

      <月給>
      567,300円〜680,800円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※予定年収は目安の金額であり、スキル・ご経験・選考を通じて上下する可能性があります。
      ■賞与:年4回
      ■昇給:年1回
      ■モデル年収(2024年賞与実績に基づく) 
      ・40歳1068万円、45歳1244万円、48歳1290万円(管理職手当月5万円を含む)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      ※年間特別休暇連続5日、年末年始休暇8日、5月1日、他
      ※2025年度年間休日124日
      ※有給休暇 4月1日入社は20日、期中入社は(採用月/12×20日)入社日に付与(保有数最上限60日)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      60歳の誕生日から同年度3月31日までで本人選択日

      <副業>


      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT研修

      <その他補足>
      中小企業退職金共済制度・財形・各種貸付制度・人間ドック・提携保養施設・家族手当・食事手当ほか
      【副業先の条件】会社の承認を必要とする。競合(同業他社)不可。
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ダイヤモンド社
      設立 1933年5月
      事業内容
      ■事業内容:
      雑誌・書籍・デジタルメディアの発行・販売、各種会員制情報サービス、人材開発サポート事業、各種編集・制作受託

      ■事業の特徴:
      ダイヤモンド社は1913年(大正2年)、経済雑誌「ダイヤモンド」の創刊とともに産声を上げました。以来110余年、書籍・雑誌・オンラインなど多用な媒体を通じた強力なコンテンツと、企業のニーズを捉えたソリューションで、経済社会の発展に貢献しています。

      (1)雑誌事業…「Diamond WEEKLY(週刊ダイヤモンド)」「DIAMONDハーバード・ビジネス・レビュー」「ダイヤモンドZAi」などの定期刊行物のほか、これらから派生する別冊、臨時増刊、ムックを発行しています。
      (2)書籍事業(書籍・電子書籍)…ビジネス書のトップブランドでありつつ、児童書、女性実用、生活実用、サイエンスなど多彩なジャンルでベストセラーを生み出しています。書籍と連動したWebコンテンツの作成やセミナー開催なども広く展開しています。
      (3)ウェブ事業…ウェブは、書籍・雑誌と並ぶコンテンツ事業の柱です。ビジネスとマネーという当社のコア・コンピタンスをテーマに、「ダイヤモンド・オンライン」「ザイ・オンライン」「ザイFX!」などを展開しています。
      (4)人材開発・教育事業…経済出版社の資産とネットワークを活かし、企業にとって最も重要な経営資源である人材の採用、育成、組織活性化にかかわるコンテンツを開発し、人事部門に提供するB2Bビジネスを展開しています。
      (5)ソリューション事業…企業や経営者、ビジネスパーソンの抱える課題について、雑誌・Web、書籍、冊子、セミナーなど、さまざまなメディアやツールを活用して、解決策を提供していく事業です。

      https://www.diamond.co.jp/
      資本金 140百万円
      売上高 【売上高】14,284百万円
      従業員数 215名
      本社所在地 〒1508409
      東京都渋谷区神宮前6-12-17 ダイヤモンドビル
      URL https://www.diamond.co.jp/
    • 応募方法