具体的な業務内容
■園の特徴■法人社会福祉法人慈光福祉会定員90名開園7時~19時■オススメポイント■2024年4月新規開園しました!ピカピカの園舎で働きませんか?一緒に園を作っていきましょう♪■業務内容■一時保育の担当をお願いします〈勤務時間例〉・7時~19時のシフト・8時~17時・9時~17時・8時半~17時半など相談可平日週5日のおしごと(土)勤務可能な方も大歓迎!!■その他■社会保険完備交通費全額支給ありマイカー通勤OK→交通費1㎞×15円で計算給食あり※5,200円/月
育児とキャリアを両立できる職場環境
園は、産休育休を経て復職した保育士が多く在籍しているため、育児に関する相談がしやすい環境です。急な子どもの発熱に柔軟に対応できるバックアップ体制が整っているので、育児休暇から復帰後も安心して働けますよ。また、保育士間の繋がりを深めるために定期的に研修のほか親睦会も行っており、人間関係が良好です。職員間のコミュニケーションを重視している職場で、仕事と育児を両立しながら長く安心して働くことができますよ。
【施設名】
私立認可保育園 けまあおぞら保育園
【勤務地】
食満3丁目11-22
JR猪名寺駅より徒歩14分
JR塚口駅より徒歩16分
JR園田駅より徒歩18分
【求める資格】
保育士 or 子育て支援員の資格をお持ちの方
【給与】
時給 1,350円 ~ 1,500円
【給与補足】
保育士1,500円
子育て支援員1,350円
交通費あり 全額支給あり
【勤務時間補足】
07:00 ~ 19:00 の間 7時間程度
【休日】
土曜日 日曜日 祝日
平日のみでOK
(土)出勤可能な方大歓迎
【待遇】
ブランクありの方も大歓迎!
経験者優遇
社会保険完備
退職金制度あり
充実の福利厚生
交通費全額支給あり
マイカー通勤OK
原付通勤OK
無料駐車場あり
健康診断補助あり
育休・産休制度あり
専門指導で意欲的に取り組む力を育む
社会福祉法人慈光福祉会が運営するけまあおぞら保育園は、2024年にオープンした新しい施設です。JR猪名寺駅の近くに位置しており、閑静な住宅街に囲まれ落ち着いた環境が整っていますよ。また、園では専門講師による指導のもと、子どもたちが毎日新しい「できた」を実感できるよう取り組んでいます。和太鼓の楽しさを味わい、体育の時間には跳び箱で8段に挑戦していますよ。さらに、英語活動を取り入れ、子どもたちが楽しみながら物事に意欲的に取り組む力を育めるよう尽力している園です。