具体的な業務内容
【大阪府池田市】モデルベース開発エンジニア◆安全運転支援システム/立ち位置Tier0.5/フレックス
〜製品を企画・制作する段階から一番近い【Tier0.5】の立ち位置で開発する技術者集団/キャリアを磨ける充実の研修制度◎/自動車業界を代表する大手メーカーと取引〜
■仕事内容:
自動車の各システムの制御開発において、下記いずれかの業務をお任せします。
(1)自動車のエンジンやHVのECU開発
モデルベース開発・HILS環境構築や評価等のプロジェクト
(2)自動車の安全運転支援システム
モデルベース開発での要件定義から仕様作成、モデル実装、機能評価
※開発業務を一通り経験できるプロジェクトです。新規顧客や既存顧客から新プロジェクトの対応をする上でメンバーを募集します。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■具体的には:
◎Cソース/制御仕様書を基にSimulinkでの制御モデル設計
◎車両全体のMILS設計、HILS自動テスト環境の構築
◎Auto制御をはじめ、新機能の制御開発及びその機能確認を実施
◎評価(実車、台上)
■開発テーマ:
仕様書を元にモデル作成→C言語ソースを元にモデル作成→シミュレーションでの検証作業→お客様先への提案まで、一連の業務を行います。
・車載HV-ECUのモデルベース開発におけるHILS環境構築や評価
・安全運転支援システムのモデルベース開発、ECU間の通信制御、自動ブレーキ・自動操舵・車両追従制御開発
■モデルベース開発とは:
"動く仕様書"となる「モデル」を作成し、そのモデルをベースにシミュレーション機能を活用することで、開発期間の飛躍的な短縮とソフトウェアの品質を向上させる革新的な開発手法です。車載システム開発のみならず、医療機器開発やロボット開発など今後はより幅広い先進分野での活用が期待されている開発手法です。
■当社の特徴:
社員の希望に寄り添って案件をアサインします:
勤務場所・理想のエンジニア像・身に着けたいスキル・担当したい製品など、社員の希望を聞いてアサインを行います。社内ローテーションも活発に行っており、配属後も希望をヒアリングしながら、スキルを伸ばすために配置転換を積極的に行っています。社員の希望に沿わない転勤はございません。1か月に1度程度、社長と社員が直接話をする機会があり、上位層とも距離が近いのが特徴です。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等